バイト探しはあるバイ
| 事務(一般事務・総合職) 他に分類されない非営利的団体 |
---|---|
| 211,600円 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 休憩時間60分 |
| 茨城県保険医協会での事務(一般事務・総合職)のお仕事です。 ・医療制度改善を図るための調査、分析、啓発・請願運動・医療保険制度・診 療報酬算定に関わる情報提供、相談対応・各種研究会活動における企画、運 営・会報発行のための企画、編集、原稿作成・共済保険制度運営に関わる事 務、相談対応・協会運営に関わる全般的な事務・組織拡大のための医療機関 訪問活動等【変更範囲:なし】 ※事務局スタッフは、地域医療の最前線で何が求められているかを察知し、そ れを具現化していくことが求められます。社会に貢献できる仕事がしたい。 地域医療を支えたい。強い意欲のある方の応募をお待ちしております。 |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 土浦駅転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,900円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年1回 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 4.04ヶ月 |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 原則土・日・祝休みですが、まれに休日出勤あり。 その他年間休日数128日 |
| 必要な免許・資格必須 普通自動車第一種運転免許 |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 書類選考,面接 筆記試験(作文) |
---|---|
| 卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒300-0038 茨城県土浦市大町12-31 ![]() 最寄り駅JR常磐線 土浦駅 |
| 2025年7月7日~2026年3月31日 |
---|---|
| 土浦公共職業安定所 |
企業名 | イッパンシャダンホウジン イバラキケンホケンイキョウカ イ 一般社団法人 茨城県保険医協会 |
---|---|
住所 | 〒300-0038 |
企業の特徴 | 茨城県内の活躍する医師・歯科医師を公私で両面から支える団体で す。県内2,100名を超える医師・歯科医師が会員として登録し ています。日常診療や経営、あらゆる測面でサポートをしています |
事業内容 | ●医療制度改善を図るための調査、分析、啓発・請願運動●医療保 険制度・診療報酬算定に関わる情報提供・相談対応●各種研究会活 動における企画●会報発行のための企画・編集・原稿作成など |
従業員数 | 企業全体 7人 就業場所 7人 うち女性 3人 うちパート 2人 |
会社URL | http://www.ibaho.jp/ |