- 医療・介護・福祉介護訪問介護・看護/ホームヘルパー
- 茨城県土浦市
- 時給1,900円/交通費全額支給
バイト探しはあるバイ
| ドライバー(10t)……地場便(関東圏内) 一般貨物自動車運送業 |
|---|---|
| 290,850円〜314,850円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜18時00分 就業時間2 8時30分〜16時30分 就業時間3 6時00分〜15時00分 就業時間に関する特記事項 早出、残業あり 大型乗務員は配車に依って夜間運行あり (拘束時間13時間以内) 月平均労働時間170.25H 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 受注の急増、その他緊急を要する業務がある場合 休憩時間90分 |
| *一般貨物輸送 *関東を中心とした輸配送業務 主に住宅設備機器関連の幹線輸送や原料・部材の各客先への配送 等を行っています 1.市内工場間の横持ち及び首都圏他幹線輸送 2.製造用原料・部材の各客先指定工場への納入 3.関東圏飲料水関連の輸送(パレット品) 4.空容器を含む住宅設備機器関連の中距離輸送 [賃金支給例] 基本給(役割給)+貢献給+乗務手当1+乗務手当2+通勤補助他 諸手当=290,850円~ 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 土浦駅車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 ゴールデン・ウィーク 年末年始 土曜日は隔週休日で月2回出勤 会社就業カレンダーに依り規定 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 業務経験者(同乗研修あり) 大型乗務経験者が希望です 必要な免許・資格免許・資格名 大型自動車免許 必須 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 ※フォークリフト技能者資格取得制度あり |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間中3ヶ月間家族手当支給なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 事前送付 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒300-0007 茨城県土浦市板谷6-557-7 |
| 〒300-0007 茨城県土浦市板谷6-557-7 (JR常磐線土浦駅から路線バスで板谷バス停より徒歩3分) 最寄り駅JR常磐線土浦駅 |
| 2025年10月23日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 夜間運行あり 定年60歳 学歴不問 |
| 土浦公共職業安定所 |
| 時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず80.3時間分の時間 外手当を固定残業代として支給し、80.3時間を超える時間外労 働分は法定通り追加で支給 「乗務手当2」として支給 (時間外手当相当分……稼働内容に依って変動) 乗務手当2は●同乗研修期間は3,000円/日 ●新人教育助手の場合は、1,500円/日 *通勤手当は当社規定により支給致します。 (マイカー通勤の場合支給) *賃金形態は日給月給です。 *外国籍の方の応募歓迎致します。 *事前に、履歴書、ハローワーク紹介状を郵送して下さい 追って書類選考結果をご連絡致します ●面接時には弊社会社概要ならびに企業理念体系を説明させて頂き ます [賃金支給例]大型ドライバー地場便の場合 基本給(役割給)+貢献給+乗務手当1+乗務手当2+通勤補助他 諸手当= 290,850円~339,850円 |
企業名 | 株式会社太陽運輸 茨城支店 |
|---|---|
住所 | 〒300-0007 |
代表者 | 藤野隆司 |
企業の特徴 | 営業理念「人間的に生きる」・誠実・信頼・感謝経営品質方針「S QEH(安全・品質・環境・健康)の確保に徹底してこだわり、顧 客と社会に必要とされるプロ集団になる」ISO9001取得 |
事業内容 | 一般区域貨物自動車運送事業 自動車運送取扱事業 倉庫業 物流加工業 商品管理 |
従業員数 | 企業全体 130人 就業場所 34人 うち女性 7人 うちパート 6人 |
会社URL | http://www.taiyo-corp.co.jp |