バイト探しはあるバイ
| ごみ収集作業員 |
---|---|
| 月給230,000円~280,000円 給与: 月給23万円~28万円+手当 ▼収入例 月給28万+深夜手当2万=30万円 【昇給・賞与あり】 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績 1.8ヶ月分) 【各種手当あり】 ■資格手当:上限5万円/月 ■職務手当:上限5万円/月 ※上記手当は該当する方のみ支給 |
| 変形労働時間制 勤務時間・曜日: (1)日勤 8:30~17:30(休憩1時間) (2)夜勤 17:15~翌8:45(休憩2時間) ★残業ほぼなし(月平均2時間) <シフト制> 1ヶ月毎の変形労働時間制 (月平均22.5日勤務:月160時間勤務) ※日勤・夜勤のローテーション勤務 ※夜勤は月7~8回程度 |
| 仕事内容: =============== 地球の環境保全に貢献する事業! =============== << 安心&長期安定! >> 東証プライム上場のグループ会社 つくば市にあるごみ焼却施設にて、施設の運転監視・維持管理業務をお任せします。 (具体的には・・・) ■制御室のモニターにて器機・設備の稼働状況を監視 (焼却炉・蒸気タービン・発電機など) ■点検表に従って施設内を巡回し、器機・設備の点検 ■器機や設備の操作 ■設備の稼働に使用する薬品の補充や受け入れ ■部品の交換など、簡単なメンテナンス作業・清掃作業 など また、年数回、焼却炉や蒸気タービン、発電機の起動・停止作業も行います。 クレーン・デリック運転士の資格をお持ちの方は、ごみの搬入や焼却炉への投入作業もお任せします。 |
| |
| アクセス: ◆「つくば駅」~バス・車19分 ◆「下妻駅」~バス・車20分 ◆「土浦駅」~車30分 ◆「水海道駅」~車33分 ◆「下館駅」~車33分 ◎マイカー通勤もOK!(無料駐車場完備) 【交通費】 交通費月5万円まで支給 ※車通勤者は月3万円まで支給 |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: ■社会保険完備 ■交通費規定支給(月5万円迄) ※車通勤者は月3万円迄 ■退職金制度あり(規定)あり ■時間外手当別途支給 ■車通勤OK(無料駐車場完備) ■研修あり(同待遇) ■制服貸与 |
| 休暇・休日: ■週休二日制(シフト制 ※月7~8日休み) ■年末年始 【その他休暇制度】 ■有給休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 |
| 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
| 7名 |
---|---|
| その他: 面接は勤務地にて実施します。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 まずはお気軽にご応募下さい! ★入社前の職場見学もOK お電話でのお問い合わせも歓迎です◎ 【選考プロセス】 書類選考 ▼ 面接(1回) ※面接へは履歴書(写貼)をご持参下さい。 ▼ 採用 【会社概要】 ■社名:株式会社 日本管財環境サービス ■設立:平成17年5月9日 ■従業員数:1,437名(令和3年4月現在) ■売上高 106億4186万円(2020年3月期実績) 98億2828万円(2019年3月期実績) 97億5795万円(2018年3月期実績) 当社は東証プライム上場「日本管財ホールディングス」のグループ会社。 日本全国の地方公共団体からの依頼をもとに、全国の公共施設の設備管理・運営を手掛けています。 大阪府にある本社をはじめ関東、関西、中国、九州など、日本全国に事業所を展開。 安定的な成長を続けています。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 - 280,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
企業名 | 株式会社日本管財環境サービス 東京支店 |
---|---|
住所 | 〒105-0004 |