バイト探しはあるバイ
 詳しいお仕事情報
詳しいお仕事情報| 
 | 現場監督(施工管理技士) 土木工事業(舗装工事業を除く) | 
|---|---|
| 
 | 283,000円〜472,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 | 
| 
 | 正社員 | 
| 
 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 8時00分〜14時30分 就業時間に関する特記事項 就業(2)は、土曜日勤務 休憩時間90分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 天候不順等の自然的な要因による業務増加 災害・甚大な事故からの復旧 休憩時間120分 | 
| 
 | ○公共工事(土木・舗装等)中心の施工管理業務 *施工管理や作業従事者への指導監督及び書類の作成等、 工事現場の代理人として従事していただきます。 *民間工事も行うことがあります。 *つくばみらい市近郊の現場が多く、街の基盤や人々の暮らしを 支える仕事です。 *経歴やスキルに応じて、現場をお任せいたします。 *在職中の方は入社日の相談等、お気軽にご相談ください。 変更範囲:変更なし | 
| 
 | 路線名・駅名車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし | 
| 
 | 雇用期間の定めなし | 
| 
 | 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 25,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.80ヶ月分(前年度実績) | 
| 
 | 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる 夏季休暇 年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数100日 | 
| 
 | 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 現場監督・土木作業 必要な免許・資格免許・資格名 1級土木施工管理技士 必須 2級土木施工管理技士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) | 
| 
 | なし | 
 応募詳細
応募詳細| 
 | 随時 | 
|---|---|
| 
 | 面接(予定1回) | 
| 
 | 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 | 
| 
 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒300-2314 茨城県つくばみらい市城中952 | 
| 
 | 〒300-2314 茨城県つくばみらい市城中952  Google Map 最寄り駅JR常磐線 龍ヶ崎市駅 | 
 この求人について
この求人について| 
 | 2025年8月6日~2025年10月31日 | 
|---|---|
| 
 | 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 | 
| 
 | 常総公共職業安定所 | 
| 
 | *社用車、パソコン、携帯電話、制服は貸与します。 *資格取得やスキルアップに力を入れています。 *しっかりと頑張りが評価され、給与に反映されます。 *現場代理人として、工事成績が80点以上の場合は 特別手当を支給しています。 *繁忙期以外は、完全週休2日制を行っています。 *有給休暇平均取得日数は13.2日となっており、 有給休暇を取得しやすい環境づくりを目指しています。 *現場によっては、直行直帰になります。 *マイカー通勤は、任意保険加入が必須(対人・対物無制限)です 。 | 
 企業情報
企業情報| 企業名 | 株式会社 山田組 | 
|---|---|
| 住所 | 〒300-2314 | 
| 代表者 | 山田宏 | 
| 企業の特徴 | 当社は創業以来、つくばみらい市を中心に総合建設会社として、高 度な技術と信頼で、お客様の要望に応えています | 
| 事業内容 | 土木工事全般 | 
| 従業員数 | 企業全体 10人 就業場所 10人 うち女性 2人 うちパート 0人 | 
 アルバイトを探す
アルバイトを探す