バイト探しはあるバイ
| 住宅用アルミサッシの配送・仕上げ 建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む) |
|---|---|
| 248,106円〜307,166円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 シフトによる 来年より一ケ月単位の変形労働時間制を予定 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 26時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙時期 休憩時間60分 |
| 住宅用サッシ、玄関ドア等の組立・トラックでの配送等。 主に、茨城県、千葉県、埼玉県を中心に配送いたします。 一般住宅の施工現場が、メインになります。 重たいものは、2人1組になってトラックに積んだり、降ろしたり します。 施工現場へ運び、受け渡しや取り付けをおこないます。 1日に出向く現場は2~4件。数名チームで対応することもありま す。 ※作業は、2人1組のチーム制で行います。 配送に使用するトラックは、2tのMT車になります。 AT限定免許の方はMT免許、準中型免許取得支援します! *変更範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名JR常磐線(取手~いわき) 牛久駅車 25分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 13,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 土曜日出勤日は年間7日程度あり(会社カレンダー基づく) 入社時に有給6日付与 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数115日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 準中型自動車免許 あれば尚可 5トン限定準中型自動車免許 あれば尚可 MT免許あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 職歴あれば職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒300-1283 茨城県牛久市奥原町1650-38 筑波南奥原工業団地内 最寄り駅常磐線 牛久駅 龍ケ崎市駅 ひたち野うしく駅 |
| 2025年11月10日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢60歳 学歴不問 |
| 龍ケ崎公共職業安定所 |
| ・法定労働時間(40時間)を超える場合は時間外労働扱いとなり ます。 ※c欄に記載された時間数は、みなし残業手当の算定根拠となるも の。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではあ りません。 ・応募にはハローワーク紹介状が必要です。 |
企業名 | スミリンサッシセンター 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒300-1283 |
代表者 | 里真一郎 |
企業の特徴 | 東証上場企業の1社として住友林業株式会社の戸建物件を中心に、 茨城県、千葉県、埼玉県、栃木県、東京都などを舞台に2拠点で事 業展開しています。 |
事業内容 | 住宅用アルミサッシ組立加工販売、配送。 住宅用サイディング施工管理。 住宅用外構施工管理。住友林業委託業務(生コンデリバリー) |
従業員数 | 企業全体 52人 就業場所 52人 うち女性 11人 うちパート 5人 |
会社URL | www.sumirin-sc.co.jp |