バイト探しはあるバイ
| 金型製造技術者/経験者 工業用プラスチック製品製造業 |
---|---|
| 210,000円〜250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 通常の生産量を大幅に超える受注が集中し、納期が逼迫した時に6 回を限度として月79時間、1年715時間までできる。 休憩時間90分 |
| *マシニングセンターによる加工 ・加工する品物に応じて加工プログラムを計算・作成して NC装置に入力し、工具をセットし、工具の長さや直径などの 情報をNC装置に記憶させる。 ・品物を加工テーブルに固定し、加工開始位置を確認し、加工を 開始する。 ・途中で細かい確認や調整をしながら作業を進める。 ・品物の取り付けや取り外し、仕上がりの状態や寸法を確認しな がら連続運転の監視を行う。 ・加工完了後は、測定機器を操作して形状や加工精度を検査する ・工具の摩耗の程度や潤滑油量の確認など、機械の保守も行う。 ※変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR水戸線 結城駅車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 66歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 ・会社カレンダーによる ・土曜日は隔週で休み ・年末年始、お盆、GW 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数93日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 金型製造の経験者希望 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間中 時給1,100円~経験等考慮 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 |
| 〒307-0043 茨城県結城市武井1170-1 ![]() 最寄り駅JR水戸線 結城駅 |
| 2025年6月5日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳のため、59歳以下の方を募集。 学歴必須 高校以上 |
| 筑西公共職業安定所 |
| 【仕事内容の続き】 *NCフライス盤による加工 ・加工物を固定し回転刃を動かして平面、溝、穴などを削り出す ・加工図面を正確に理解し、作業指示に基づいて加工物に対して 工程数、基準点、加工方法などの手順と使用する切削工具や ・締付け方法を検討する。 ・工程を決めた後、各工程での具体的な加工順序を決め、工具と それに対応するプログラムを作る。 ・プログラムはコンピュータを使った自動プログラミング装置で 作成する場合もある。 ・素材、取付具、切削工具、測定器などを揃えて、加工作業を 開始する。 ・フライス盤のテーブル上にバイスや取付具を載せて基準を出し この上に素材を固定し、主軸には工具を取り付ける。 ・NC装置には作成したプログラムやデータを入力する。 ・空運転や試し削りをしながらプログラムをチェックし、測定器 で寸法を計測し、図面で指示された加工精度に仕上げる。 ・加工の種類が変わるごとに手で工具を交換する。 *マイカー通勤の特記事項:駐車場あり、自己負担なし。 *12:00~13:00の電話連絡不可。 |
企業名 | 株式会社 長浜合成工業所 |
---|---|
住所 | 〒307-0043 |
代表者 | 長浜清行 |
企業の特徴 | 当社は金型設計製作から射出成形、加工・組立に至るプラスチック 製品の一貫生産を目指しております。薄肉精密成型・AGIガスイ ンジェクションの技術確立。インテリア関連の製造販売にも着手 |
事業内容 | プラスチックの総合パイオニアとして小型精密輸出成形から中型・ 大型の成型加工を主とし受注生産しています。又金型設計・製作も 行っています。携帯電話の成型加工及び組立、検査もやっています |
従業員数 | 企業全体 97人 就業場所 97人 うち女性 39人 うちパート 25人 |
会社URL | http://www.nagahama-ppt.co.jp |