バイト探しはあるバイ
| ゴルフ場コース管理業務 スポーツ施設提供業 |
|---|---|
| 1,225円〜1,225円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 6時30分〜12時00分 就業時間2 6時30分〜9時00分 就業時間に関する特記事項 1週間あたりのシフト 6時30分~12時(休憩30分)実働5時間×3日 6時30分~9時00分(休憩なし)実働2.5時間×1日 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 悪天候等によるキャンセル対応や繁忙期対応など、年6回迄を上限 として月60時間、年間520時間まで延長可能 休憩時間30分 |
| ゴルフ場コース管理業務 【通年作業】 ・コース内外の清掃作業(除草、刈り草回収、落葉) ※落葉清掃は背負い式ブロアーを使用することもある ・グリーン、フェアウェイ上のボールマーク修正作業 ・総合練習場の球拾い 【季節作業】 ・3月~12月 グリーン刈込 刈込後使用した機械の整備 ・12月~2月 グリーン防寒シート回収作業 ※敷地内で軽トラックの運転をする事があります 「変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名小田急線 本厚木駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 2025年11月1日〜2026年1月30日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒243-0203 神奈川県厚木市下荻野1920 |
| 〒243-0203 神奈川県厚木市下荻野1920 最寄り駅小田急線 本厚木駅 |
| 2025年9月24日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 厚木公共職業安定所 |
| *労働条件により加入保険・有給休暇日数は異なります。 *雇用期間:初回契約は3ヶ月 次回以降、1年毎の更新サイクルに組み込まれます *マイカー通勤可:無料駐車場ご利用できます。 *事前連絡後、履歴書(写真貼付)・紹介状をご郵送ください。 書類到着後10日以内にご連絡いたします。 ※県内で数少ない36ホールを保有する歴史あるゴルフ場です。 プレーサポート課マスター室は特にお客様のプレースタートと 終了時での接客となりますので、気持ちよくお出迎えして 頂ける方、歓迎します。 ゴルフが好きな方は社内ルールに沿って業務終了後にプレーも できます。 |
企業名 | 厚木国際観光 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒243-0203 |
代表者 | 小室治男 |
企業の特徴 | 当社は、神奈川県厚木市で60年以上の歴史を持つゴルフ場「厚木 国際カントリー倶楽部」を運営しています。丹沢連峰を望む豊かな 自然の下、意欲をもって伸び伸びと働ける環境です。 |
事業内容 | ゴルフ場運営 |
従業員数 | 企業全体 116人 就業場所 116人 うち女性 49人 うちパート 62人 |
会社URL | http://www.akkgolf.com |