バイト探しはあるバイ
| 警備(工場内警備) ※正社員雇用を前提とする求人※ 建物等維持管理業 |
|---|---|
| 206,617円〜231,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時00分〜20時00分 就業時間2 20時00分〜8時00分 就業時間に関する特記事項 【制服の着替え時間も残業時間として計算】 就業前の制服着用(約5分)および、 就業後の制服脱衣(約5分)も労働時間として扱い、 残業時間に含めて適正に管理しています。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 大規模なクレーム・機器トラブル等の時、年6回を限度とし、1ヶ 月80時間、年720時間まで延長することができる。 休憩時間240分 |
| ■各門における社員証、車両門監確認及び受付、案内 ■工場内の防火、防犯巡回パトロール ■消防車、救急車の緊急時の出動対応 ※工場が広いため車で移動する場合があります。 【エリア】工場外周・構内 【社用車】普通車/AT ※3組による2交替制(1組9名で構成) 夜勤は、月9回~最大で12回(月により変動) 【変更の範囲】変更なし |
| 〒252-0806 路線名・駅名徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績、態度、職務遂行能力等勘案する。 ※求人に関する特記事項を参照ください |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 3日勤務2日休日と3日勤務1日休日のサイクルで運用 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数112日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ケ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒252-0881 神奈川県藤沢市土棚8番地 いすゞ自動車株式会社 藤沢工場南門 警備所 |
| 〒252-0881 神奈川県藤沢市土棚8番地 いすゞ自動車株式会社 藤沢工場南門 警備所 最寄り駅湘南台(西口)駅 |
| 2025年9月12日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 警備業法第14条の警備業務・労働基準法第61条の深夜労働の為 学歴不問 |
| 藤沢公共職業安定所 |
| ■バイク・自転車通勤:可(駐輪場無料) ■ユニフォーム貸与 ■入社後20時間の警備研修あり(給与等同条件) ■3ケ月試用期間終了後、正社員登用を目標とした求人です。 正社員登用前に、本社(横浜市西区高島)にて面接もしくは リモート面接を行います。 ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆ |
企業名 | いすゞビルメンテナンス 株式会社 藤沢事業部 |
|---|---|
住所 | 〒252-0806 |
代表者 | 山根好弘 |
企業の特徴 | 当社は「良い人、良い考え、良いサービス」の基本理念を掲げ、お 客様から信頼頂ける質の高い人財の育成と、その人財の力を最大限 引き出せる安全で明るい職場の環境作りに努めています。 |
事業内容 | 私たちは、いすゞ自動車のグループ企業として昭和49年の創業以 来、清掃・警備・設備管理・マンション・寮管理を中心に、高い品 質と安全をお届けする総合ビル管理業を営んでいます。 |
従業員数 | 企業全体 1,330人 就業場所 163人 うち女性 68人 うちパート 94人 |
会社URL | http://www.isuzu-bm.co.jp |