バイト探しはあるバイ
| 自動車リサイクルの営業【正社員】経験不問 産業廃棄物処理業 |
|---|---|
| 260,000円〜400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| *自動車リサイクルにおける廃車買取りの渉外業務、お客様との窓 口業務をしていただく仕事です。 *訪問先は定期訪問が殆どで、主に新車デイーラー、中古車販売、 修理板金工場等です。(個人宅の訪問はありません) *営業エリア:県内で地区別に担当します (県西、県央、湘南、横浜町田等) *社用車(軽自動車:MT車)使用 ・会社の営業車で各担当者の営業エリアの定期訪問先に訪問してい ただきます。基本的に弊社が買取りで支払うことから、訪問先の 方々に販売するわけではないので、訪問先に嫌がられる事はあり ません。 【変更の範囲】変更なし |
| 路線名・駅名小田急線 秦野駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,900円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・会社カレンダーによる ・年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数107日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 所定条件による日給11,000円 通勤手当支給なし、駐車場代 無料 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 面接時持参可 郵送の送付場所 〒259-1306 神奈川県秦野市戸川 115 |
| 〒259-1306 神奈川県秦野市戸川115 戸川入口バス停より徒歩5分 最寄り駅小田急線 秦野駅 |
| 2025年9月9日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 *定年年齢65歳のため 学歴必須 高校以上 |
| 松田公共職業安定所 |
| *賃金は、経験・スキル等により異なります。 *試用期間中は通勤手当なし *マイカー通勤の方、試用期間中は通勤手当なし、駐車場代無料。 試用期間終了後は通勤手当支給。 駐車場代2,000円/月 ※毎月の給与は安定した固定給給与、年2回の賞与が明確な基準に 沿った成果支給ですので、努力が無駄になる事はありません。 ※営業の手法については、会社側が責任をもって教育し、育成しま す。 *c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるものであ り、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではあ りません。 *事前連絡後、応募書類をご郵送ください。書類到着後、順次面接 日等ご連絡いたします。 *応募者全員面接いたします。 **応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です** |
企業名 | 株式会社 セクメット |
|---|---|
住所 | 〒259-1306 |
代表者 | 瀬戸誠 |
企業の特徴 | 産業廃棄物回収、自動車リサイクル中古パーツを生産かつ流通部門 まで一元管理している会社です。若い社員から年配の社員まで幅広 く活躍しています。 |
事業内容 | 一般・産業廃棄物収集運搬業・産業廃棄物中間処理業・自動車解体 業 |
従業員数 | 企業全体 40人 就業場所 12人 うち女性 4人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.sekumetto.co.jp |