バイト探しはあるバイ
| 販売スタッフ/調理スタッフ(産地からこだわった上質な海苔弁を販売) |
---|---|
| 月給 350,000円 ~ 500,000円 |
| 支払い形態月給 給与下限額350,000円 給与上限額500,000円 |
| その他 |
| \2025年9月オープン予定!/オープニングスタッフ駅チカ店舗♪正社員・アルバイト積極採用中! このお店で募集中の職種 [社]販売スタッフ(月給35万円〜50万円) [社]調理スタッフ(月給35万円〜50万円) [ア]調理スタッフ(時給1300円〜1500円) [ア]販売スタッフ(時給1300円〜1500円) ========== [社]販売スタッフの募集要項 【特徴】 新卒歓迎 未経験者歓迎 【雇用形態・給与】 正社員 月給35万円〜50万円 退職金 昇給あり 交通費支給 【勤務時間】 シフト制 9:30〜21:30間(休憩1h/実働8h) 【休日・休暇】 「産休・育休」「有給休暇」「月8日以上休み」 月8日以上休み ◆有給休暇 ◆産休・育休 【待遇】 「社会保険完備」「制服貸与」 ◆社会保険完備 ◆制服支給 【仕事内容・求める人物】 =◆=◇=◆=◇=◆= 2025年9月OPEN★ 未経験OKのオープニングスタッフ募集◎ 「第1回 日本ロケ弁大賞」金賞受賞! 話題の“究極の海苔弁”屋さん♪ =◆=◇=◆=◇=◆= 【 仕事内容 】 「いちのや北新地店」の店舗運営やマネジメント業務全般をお願い致します♪ スタッフの育成から食材の管理まで業務は多岐にわたりますが、その分やりがいが感じられる内容となっています。 向上心を持って学んでいただける方大歓迎です!「販売」「製造」どちらとも担当して頂きます。 入社後は、製造・調理・仕込み・サービスを覚えて、店舗の管理までしっかり任せられるようになれば独り立ちです。 ゆくゆくは、次の店舗の立ち合いや新たな店舗開発などにも携わるチャンスがあります。新しいお店を一から形にしていくの楽しさややりがいを充分に感じられます。 〈具体的に〉 〇店舗運営 ・売上管理 ・レジ締め ・売上報告 ・売上目標の設定 ・目標達成に向けた戦略立案 ・コスト管理 〇製造管理 ・製造 ・調理 ・仕込み ・在庫管理 ・発注業務 など。 〇人材管理 ・採用 ・シフト管理 ・勤怠管理 ・接客や調理などの業務指導 〇接客対応 ・高品質な接客の実施や指導 ・クレームやトラブル対応 \\★オープニングスタッフとして活躍!★// オープニングメンバーとして働けるのは今だけ。 新しくスタートするお店を一緒に盛り上げてください! スタッフみんなでつくりあげる楽しさややりがいは格別。 既存店舗にはない貴重な経験を積むことができますよ! \\ 『海苔弁いちのや』で働く魅力// 未経験スタートの先輩たちも多数活躍中! 先輩も未経験からスタートした人がほとんどなので、安心してください。 特別なスキルは一切必要ありません! 簡単な仕事から始めて、少しずつできる業務を増やしていきましょう。 プライベートと両立できる! 月8日以上休み、実働8hで無理なく働ける◎ スタッフに負担をかけすぎないように、働く環境づくりには力を入れています。 プライベートも充実でき、家族との時間も大切にできる環境で働けますよ♪ 【必須条件】 ・飲食店運営経験者 【歓迎条件】 ・学歴不問 ・30〜40代が活躍中 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・明るく元気な対応ができる方 ・コミュニケーションが得意な方 ・向上心がある方 ・スキルや経験を活かしたい方 ・店長や管理職を目指したい方 ・語学スキルがある方 少しでも興味をもたれましたら、ご応募をお待ちしております。 あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています♪ ・身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 店舗運営 仕入れ・食材の目利き お店の特徴 <産地からこだわった上質な海苔弁を販売> いちのや 新百合ヶ丘店 シニア・ミドル活躍 駅チカ(徒歩5分以内) オープニング 個人経営 ================= \オープニングスタッフ大募集!/ アルバイトも正社員も、みんなスタートは一緒です◎ 「第1回 日本ロケ弁大賞」で金賞を受賞★ 厳選された食材を詰めた珠玉の海苔弁屋さん♪ ================= ◆ 『いちのや 新百合ヶ丘店』 ◆ 小田急小田原線 新百合ヶ丘駅より徒歩1分とアクセス抜群! 日本各地から最高の食材を集めた本当に美味しい「海苔弁」を販売しています。 ■□ シンプルながらも奥が深い「海苔弁」の世界 ■□ のり弁の歴史は、江戸時代までさかのぼるといわれています。 古くは江戸時代。 海苔を好んだ徳川家康公に献上するため、東京湾で海苔の養殖が始まりました。 これをきっかけに、板海苔が江戸の特産品として広まることに。 栄養価が高く、手軽に食せる海苔は庶民の間でも親しまれました。。 ご飯に海苔を巻いて食す習慣も、この頃に根づいたと言われています。 保存がきき、冷めても風味が落ちにくい海苔。 お弁当の食材としても重宝されるようになり、武士や町人の間で、海苔を取り入れた食事が次第に普及。 特に庶民のあいだでは、温かいご飯に海苔をのせ、醤油や鰹節などを添えて味わう簡素な食し方が広まりました。 これが現代の「海苔おかか弁当」の原型になったと考えられています。 江戸時代の人々の知恵と工夫によって、時代とともに形を変えていく――。 今日まで続く日本の食文化の一部として、大切に受け継がれてきたのです。 ■□ 素材へのこだわり ■□ (1)米:「新潟県産 新之助」大粒で美しく噛むほどに優しい甘みとこくを感じる忘れられない余韻 (2)もち麦:「食欲・食感・栄養満点」香りひき立つ高い味わい (3)海苔:「瀬戸内海産 浮き流し」しっかりとした食感に海苔本来の包み込む旨味 (4)玉子:「元気の源」極上の半熟にこだわり秘伝のたれでひと晩漬けこんだ珠玉 (5)野菜:「美容同源・食物繊維」香ばしいごまの油のきんぴら牛蒡 (6)漬物:「魚沼産 煮干し醤油」雪国に伝わる伝統の野沢菜 (7)肉:「三重県 松阪名物」厳選したとりもも肉を極上味噌だれで二度三度と焦がし焼いた逸品 (8)揚げ:「海苔は青海苔 四万十川、竹輪は宮城県 塩釜市」海が際立つ磯辺揚げ (9)魚:「ふっくらと肉厚」火入れにこだわり低温で揚げた黄金色 (10)醤油:「関東本樽仕込み」二二六の自慢のだし醤油 (11)鰹節:「鹿児島県産 一本釣り」唯一無二の旨味 ■□ シンプルだからこそ光る、奥深い味わい ■□ 海苔とご飯、そしておかずの絶妙なバランスが生み出す、飽きのこない美味しさが特徴! 過度な味付けではなく、素材そのものの美味しさを引き出すように調理しています。 老若男女問わず、幅広い層に親しまれる“日本ならではの美味しさ”が好評です◎ ■□ アルバイトシフトは週2日、3時間から応相談 ■□ スキマ時間で気軽に働いていただけるよう、シフトは週2日・1日4時間から相談にのります。 笑顔でお店に立っていただきたいから、ライフスタイルを大切に無理なく働いてほしいと思っています。 ●時給1,300円〜1,500円! ●短時間でもOK♪ ●夕方からのWワークOK! 待遇が充実しており、安心して長くやりがいを持って働けます。 家事の合間に働きたい主婦(夫)さん、授業の後でお小遣いを稼ぎたい学生さん 他の仕事と両立したいWワーカーさんやフリーターさんなど… \ 接客が好き!笑顔で人と接するのが得意!という方なら、どなたでも大歓迎です! / ◆◆ 『プール・モア・クリエーション株式会社』 について ◆◆ プール・モア・クリエーション株式会社は、主にアパレル製造・製作やライセンス事業を行っております。 この度、FC業態として『いちのや』に加盟し、飲食事業にも参入することに。 『プール・モア・クリエーション株式会社』の新たな事業として、満を持して『いちのや」ブランド新店OPENです◎ 【面接について】 原則オンラインで面接を行います。 応募後弊社採用担当からご連絡させていただきます。 ※オンライン面接が難しい方は要相談 お会い出来ますことを心よりお待ちしております。 <応募先>いちのや 新百合ヶ丘店 販売スタッフの募集 |
| |
| |
| ◆社会保険完備 ◆制服支給 社会保険完備 制服貸与 |
| 必要な経験等飲食店運営経験者 |
| 2025年7月25日~2025年10月29日 |
---|
企業名 | いちのや 新百合ヶ丘店 |
---|