バイト探しはあるバイ
| 経理及び一般事務スタッフ/川崎市川崎区 計量証明業 |
|---|---|
| 189,180円〜240,676円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 ※1日の就業時間は7.5時間です。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 決算対応業務等 年6回を限度に月70時間、1年690時間まで (3月、9月には残業が月20時間程度になります。) 休憩時間60分 |
| ・経理事務 伝票処理/会計データ入力/入出金確認/経費精算/ 売掛金・買掛 金処理/請求書作成発送など (専用ソフトを使用) 上記のほか、給与計算、社会保険などの労務管理事務も 徐々に経験し、仕事の幅を広げていただきます。 ・一般事務 電話応対、来客対応、事務用品の管理他庶務業務 ※業務は広範囲にわたりますが、業務経験に応じ、無理のない 範囲から徐々に広げてゆけるようチームで支えてゆきます ので、安心して業務に取り組むことができます。 *土曜の出勤は年2~3回程度 (変更範囲:変更なし) |
| 路線名・駅名JR東海道本線(東京~熱海) 川崎駅車 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.70ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーにより、土曜が営業日(年間2~3日)となる年が あります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数118日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 経理業務或いは総務・庶務業務 必要な免許・資格免許・資格名 日商簿記3級 必須 |
| あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 免許・資格証(写) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒210-0865 神奈川県川崎市川崎区千鳥町3-3 |
| 〒210-0865 神奈川県川崎市川崎区千鳥町3-3 最寄り駅JR線 川崎駅 |
| 2025年10月29日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢(60歳)未満の募集 学歴必須 高校以上 |
| 川崎公共職業安定所 |
| *1日の就業時間は7.5時間です。 *日々の処理するルーチン業務は決まっているため、仕事は計画的 に自分のペースでコツコツ取り組めますが、決して業務の範囲は 少なくないため、スピーディで正確な作業が求められます。 *業務部内では、経理業務、総務業務の垣根を越えて、一人ひとり の能力・適性に応じて幅広い仕事を担当できるスタッフの育成を 目指しています。 *残業は月末月初につき平均5時間程度ですが、決算対応業務が 発生する3月、9月には月20時間程度になります。 *年次有給休暇は計画年休や半日単位で取得できる制度を導入し ています。 *業務部内の有休消化率は昨年度83%でした。 *食堂があります。 *応募の方はハローワークで紹介を受け、履歴書・職務経歴書・紹 介状を郵送してください。 |
企業名 | 株式会社 ニチユ・テクノ |
|---|---|
住所 | 〒210-0865 |
代表者 | 大野英基 |
企業の特徴 | 日油が株式の100%を有する子会社で受託分析が主な業務です。 環境分析も基軸事業の一つであり、積極的に経営資源を投入し業容 の拡大をはかっています。 |
事業内容 | 環境分析、成分分析、品質保証に係る分析 |
従業員数 | 企業全体 43人 就業場所 20人 うち女性 6人 うちパート 2人 |
会社URL | http://www.nichiyu-tec.co.jp/ |