バイト探しはあるバイ
| フィールドエンジニア/川崎駅徒歩10分 通信機械器具・同関連機械器具製造業 |
|---|---|
| 210,000円〜298,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 又は 17時30分〜8時30分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 案件により夜間作業あり(月に2~8日程度)。 障害による緊急対応あり。 22時以降は18歳以上 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 一時的に注文が殺到し、生産が追いつかない場合 年6回を限度に、1ヶ月99時間、1年720時間まで 休憩時間60分 |
| 自社製品の現場対応をお任せします。 ・製品設置 ・製品定期点検 ・障害時の緊急対応 鉄道・高速道路共に日中の作業がメインとなりますが、場合によっ ては夜間作業になることもあります(月に2~8日程度)。 製品設置の際に現場で施工会社への指揮が主な業務となりますが、 ケーブルの繋ぎ込みや各種設定・調整および緊急時の現場対応等も 行います。 社内勤務と外勤作業の割合は半々程度です。 *土曜の出勤は年間10日程度 変更範囲:その他会社の定める業務 |
| 路線名・駅名JR東海道本線(東京~熱海) 川崎駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 25,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 基本的に土・日・祝日休み。ただし、祝日のある週に当社カレンダ ーに基づき土曜出勤日の場合あり(今年度は8日)。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数119日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 技術手当なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 自己PR書又は職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒210-0015 神奈川県川崎市川崎区南町1-1 |
| 〒210-0015 神奈川県川崎市川崎区南町1-1 最寄り駅JR 川崎駅 |
| 2025年9月4日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図るため 学歴不問 |
| 川崎公共職業安定所 |
| 【会社説明】 当社は、鉄道や高速道路で使用される通信機器のメーカーで、開 発・設計、製造、販売、設置・メンテナンスまで自社一貫工程で行 っております。 鉄道なら指令電話や駅にあるインターホン等、高速道路なら非常 電話機等、私たちが普段見かける機会はほとんど無い製品ですが、 インフラを陰で支える重要な立場として誇れる仕事です。 また、景気に左右されにくい業界なので安定感は抜群です。 【会社の魅力】 ・製品の設計・製造から全ての工程を自社で一貫しているため、設 計者や製造者のバックアップ体制も万全です。 ・交通を始め日本全国のインフラを支えるやりがいのあるお仕事で す。 ・中途入社の社員割合が高いため、ハンデなく、すぐになじめる環 境です。 ・年功序列の風潮はなく、能力を発揮できれば、短期間でのキャリ アアップも可能です。 【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】 |
企業名 | 旭光通信システム株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒210-0015 |
代表者 | 酒井元晴 |
企業の特徴 | 創業以来75年以上連続黒字経営。お客様に喜ばれる企業であり続 けることをビジョンに掲げ、交通インフラの「通信」を支える通信 機器メーカーとして、豊かな社会の創造に貢献してまいります。 |
事業内容 | 鉄道や高速道路で使用される通信機器のメーカー。 開発・設計、製造、販売、設置・メンテナンスまで自社一貫工程で 行っております。 |
従業員数 | 企業全体 94人 就業場所 21人 うち女性 4人 うちパート 1人 |
会社URL | www.kyokko-tsushin.co.jp |