バイト探しはあるバイ
| 軌道工 土木工事業(舗装工事業を除く) |
|---|---|
| 437,000円〜551,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 8時00分〜15時00分 就業時間2 0時00分〜4時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 年間720時間以内 休憩時間60分 |
| 当社は鉄道インフラを支える専門の軌道工事会社です。小田急電鉄 ・東急電鉄・京王電鉄の各沿線を担当しながら、線路の点検・補修 ・交換などの保守工事を行います。 軌道工とは、電車が安全に走行するために必要な線路を整備・調整 ・保守する専門職であり、鉄道を守る仕事です。景気に左右されに くく将来性も高い社会的に意義ある仕事です。レールや枕木の交換 、道床の補修、分岐器の保守などを行い、夜間作業が中心ですがチ ームで取り組むため未経験でも安心です。資格取得支援制度もあり 働きながら技術を身につけることができます。経験を積めば手に職 をつけ、長く安定して働けます。未経験者歓迎です。 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名東急田園都市線 あざみ野駅徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 なし |
| 通勤手当なし 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅単身用あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 年間休日105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 6ヵ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 昼・夜各1勤務につき11,500円(深夜割増含む) 月額276,000円(夜20回+昼4回で算出) |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒225-0011 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-27-8 あざみ野営業所 最寄り駅田園都市線・市営地下鉄 あざみ野駅 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 労基法により18歳未満の深夜労働の禁止 学歴不問 |
| 港北公共職業安定所 |
| 当社は鉄道インフラを支える軌道工事の専門企業です。鉄道の安全 で快適な運行を守るため、線路の点検・補修・交換などの保守工事 を行っています。景気に左右されにくく、社会的意義の高い仕事で あり、安定して長く働くことができます。 作業は夜間が中心ですが、必ずチームで取り組むため未経験の方で も安心です。入社後は先輩社員が丁寧に指導し、基礎から学べる体 制を整えています。資格取得支援制度もあり、働きながら技術を身 につけ手に職をつけることができます。経験を積むことで、工事指 揮者や重機オペレーターなどへのステップアップも可能です。 社員寮を完備しており、地方からの応募や出稼ぎ希望の方も歓迎し ます。現在は外国籍の社員も多数活躍しており、国籍や経験を問わ ず安心して働ける環境です。運転手当、技能手当、重機運転手当な ど各種手当が充実しており、頑張りが収入に反映される仕組みを整 えています。 1967年創業の歴史ある会社で、長年培った実績と技術により安 定した仕事量を確保しています。未経験からでも挑戦でき、安定し た収入と技術の習得を両立できる職場です。 |
企業名 | 軌道建設工業 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒225-0011 |
代表者 | 大藤央晴 |
企業の特徴 | 取引先が大手私鉄、横浜市等で受注が安定しています。鉄道は公共 性が高く、継続的な保守、補修作業が必要です。 |
事業内容 | 土木工事業 鉄道軌道の新設・改良・補修 |
従業員数 | 企業全体 50人 就業場所 25人 うち女性 0人 うちパート 1人 |