仕事内容【正社員】横浜市金沢区でホームヘルパー2級/月給208000円~[求人ID:10538]
▼ 仕事内容 ▼
老健<平成15年OPEN、自然に囲まれた老健>でのお仕事です
自然に囲まれ、本来の人間らしさを尊重する温もりのある介護を目指し、明るく楽しみのある生活を取り戻していただくためのお手伝いをしております
介護業務
介護職の仕事は、高齢者や身体が不自由な方の身のまわりお手伝い(掃除や洗濯などの生活援助など)が中心です。現場で活躍するには訪問介護員(ホームヘルパー)の資格を取得(都道府県知事の指定する訪問介護員養成所で福祉サービスの基本視点と制度、介護に関する基本的知識と方法の講義、実技を規定時間受講)する必要があります。
また、その後、現場の見学・介護実習・ホームヘルプサービス同行訪問の実習も行います。
資格には1級~3級課程があり、身体介護、移動介助と家庭援助のできる2級課程取得者が福祉現場で多くを占めているのが現状です。学歴・職歴よりも仕事に対する知識と技術、前向きな姿勢や責任感が最重要視され、自身の健康管理や体力維持も必要となる職業です。
【応募資格】
介護福祉士、実務者研修(ヘルパー1級)、初任者研修(ヘルパー2級)のどちらかをお持ちの方
【勤務時間】
07:30-16:30
08:30-17:30
10:30-19:30
16:30-09:30休憩時間(日勤) 60分
休憩時間(夜勤) 120分時間外 月平均2時間
時間外月平均2時間程度
【休日】
シフト制
夏季休暇 3日
冬季休暇 3日
介護休暇あり
産前・産後休暇あり
育児休暇あり
看護休暇あり
有給休暇 あり ・消化率80%
【給与詳細】
給与下限:月給 208,000円~
基本給 170,000円~200,000円
資格手当 10,000円~15,000円
(初任者研修(ヘルパー2級))10,000円~
(介護福祉士)~15,000円
夜勤手当 7,000円/回・4~5回/月
処遇改善手当 20,000円~
住宅手当 (賃貸世帯主)10,000円(持家世帯主)10,000円
子供手当
保育手当
給与支払日 毎月19日締 当月末日支払い
昇給あり 年1回(0円~5,000円)
賞与あり 前年度実績 年2回・3.5ヶ月分
▼ 休日 ▼
シフト制
▼ 待遇 ▼
定年 65歳
再雇用 70歳まで
退職金 あり(勤続5年以上)
単身用住宅の有無 なし
家族用住宅の有無 なし
車通勤 可
通勤手当 全額支給
育児休暇取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
子育て中の職員の子の急病や学校行事等による休みの配慮が可能です
▼ 最寄り駅 ▼
京浜急行電鉄本線金沢八景
▼ アクセス ▼
詳細は仕事内容欄【アクセス】をご参照ください
▼ 応募資格 ▼
年齢要件: ~ 65歳日本語ネイティブレベルの方に限る詳細は仕事内容欄【応募資格】をご参照ください
▼ アピールポイント ▼
未経験者歓迎交通費別途支給昇給あり40代活躍中学歴不問女性活躍中育児休暇あり資格がとれる・取得支援ありマイカー通勤可社内禁煙
▼ 特記事項 ▼
私たちはご利用者様に積極的にリハビリサービスを提供し、健康寿命を延ばすことが、使命だと思っています。館内は非常に清潔感があり綺麗です。未経験でもやる気があれば歓迎します。是非資格を活かし、一緒に働きましょう。
【賞与3.5ヶ月☆】有給消化率80%♪プライベートも仕事も両立できる環境です。
未経験OK,車通勤OK,住宅手当あり,産休・育休,資格取得支援制度あり,残業ほぼなし,社会保険完備
学歴不問
◆社員寮:単身用 なし、家族用 なし
◆有給休暇:あり 消化率80%
◆車通勤:車通勤可駐車場 あり(自己負担10,000円/月)、通勤手当全額支給
子育て中の職員の子の急病や学校行事等による休みの配慮が可能です
定年65歳
再雇用70歳まで
退職金あり(勤続5年以上)
【年齢要件は雇用対策法 1号を適用の上、制限を設けています】