仕事内容 ----------------
求人概要
----------------【法律知識ゼロのしゅふ多数活躍中/研修充実】行政書士事務所で《法務事務》募集☆週4×5h~扶養内可/勤務前に業務体験や会社見学可/当日欠勤可能◎ブランクOK
----------------
仕事内容
----------------☆★法務事務スタッフを募集いたします★☆
当社のお仕事は、
「法律に興味がある…」「だれかの生活をすこしでも良くできればいいな…」
そんな気持ちからでも始められるお仕事です。
【仕事内容】
主に、医療法務事務業務(クリニックの開設~発展(分院設立・介護事業展開)~相続承継・閉鎖法務)を扱っております。
例えば、
・診療所を作りたい方に個人診療所開設手続き
・診療所を譲渡したい院長さんのために事業譲渡契約書作成
・個人診療所を法人化したい院長のために、医療法人設立代行
・医療法人の役員変更議事録作成や定款変更書類作成
・MS法人設立
・先代の院長先生から息子の先生に事業をスムーズに引き継ぐための遺言書作成と相続対策
・医療法人売買(M&A)法務手続き
を行います。元医療関係者ですととっつきやすいかもしれません。
■■作業の流れ■■
1. 顧客である院長先生へヒアリングシートの送付や必要資料の依頼
2. 院長先生がヒアリングシート記入
3. ヒアリングシートチェック
4. 書類作成開始
5. 院長先生へ不足資料の連絡、催促
6. 書類作成完了、作成した書類を役所に提出
7. 役所からの指摘事項(資料が足りない、資料が間違っているなど)の対応
8. 役所からの指摘事項で院長先生に追加依頼
9. 必要書類の提出、完了
もちろん、最初からお客様との話し合いや書類作成を行うことは非常に難しいです。
弊所では、資格や経験がなくとも顧客折衝や書類作成・提出ができるよう、
「社会人として必要なスキル・お客様とのやり取りや役所との対応・書類作成などに関するマニュアルや研修」を整備しております。
現在弊所では、法律の職歴・知識・経験がなく、過去の職歴で事務経験や接客業の経験もない方々が100%でしたが、入社して2、3ヵ月後から法務スタッフとして活躍されています!
--【組織構成や一緒に働く先輩社員】
責任者の田島は女性の管理職で当社では8年経過した社員になります。
18時以降は田島さんの子供(ちひろちゃん)を保育所から弊社で預かり少し残業して帰宅します。
スタッフはみな、毎日来るちひろちゃんに癒されています。
年代構成は、
20代が20%、
30代20%
40代40%
50代20%
人の組織で男女比率は7割女性の職場です。
------------------------
アピールポイント
------------------------
◆ 弊社社員100%業界未経験。法律知識や資格不要。弊社は未経験者のために日本一 社内教育熱心な行政書士事務所でありたいと本気で思っております。 ◆
【入社後の研修について】
スタッフへの教育充実度が、顧客満足度に比例すると考えているため
弊所では教育ツール・教育内容を、10年かけて整備してきました。
そのため、法律の職歴・資格及び知識がない方でも、
全50時間~400時間の30分~3時間の音声を順番通りに聴いていけば、
複雑な法務書類が作れるように座学研修を設計しています。
また、仮想実例の法務書類を複数用意しており、実務上では1年で数件しかこなせない案件も、2ヵ月で仮想案件を20~30件こなすことで数年分の実務経験を積むことができます。
現在弊所では、法律の職歴・知識・経験がなく、過去の職歴で事務経験や接客業の経験もない方々が100%でしたが、 この研修を経て、入社して2、3ヵ月後から法務アシスタント事務スタッフとして活躍されています!
入所後数時間の研修後、いきなり顧客対応や役所対応をさせるということはなく、
スタッフの成長を重視しております。
■■法律知識経験がない方も安心の業務フォロー体制■■
毎日3回全員の業務進捗確認会議があります。
その際に業務の進め方に疑問があれば、全スタッフに質問ができます。
そのため、各スタッフは毎日3回の定時会議を目指し、疑問点をまとめるべく作業を進められます。
しかも所内には行政書士事務所では珍しく税理士有資格のスタッフもいるため、
調べても不安が残る会計税務のささいな疑問もすぐに解決できます。
法律系事務所でよくあるのは、先輩が忙しそうで質問できない(質問したらキレられる。笑)
これを無くしたいと思いこのような体制にしました。
また、法律系事務所でよくあるのは入社したらすぐに難しい顧客対応を手探りで任せられる等がありますが、
弊社はメールテンプレートや電話の仕方テンプレートや動画など数十種類も用意し、
未経験スタッフも顧客対応が難なくできる体制(コピペでメール送付等)にしております。
また、一つの業務処理に80~200項目のチェックリスト用意して
顧客対応を上から順番にチェックしていけばできるような体制を整えております。
そのため、弊社職員は100%業界未経験。入社時は法律知識・経験は全くなくても問題ない珍しい法律系の事務所だと思います。
◆ 家庭と両立しやすい働き方と女性が働きやすい理由 ◆
■■女性が働きやすい理由■■
弊所は男女比が1:2と女性が多い職場です。
・職場内の男女比1:2と、女性が多数活躍している事務所
・小さなお子様同伴出勤可
・所内にキッズスペースを設置
・小さいお子様がおられる女性管理職の方には、ベビーシッターを雇用
・1歳児のお子様がおられる女性も管理職で活躍中
・お子様の急な病気や学校行事の急な延期等も前日連絡で欠勤または在宅勤務に変更可
また、弊社は特に家族を大切にして欲しいと考えているため、家族の記念日(誕生日、お子様の運動会、結婚記念日等)は事前にご連絡頂ければお休みをして頂いても構いません。
さらに、通常の勤務日でも出来る限りお休みを取りやすいような環境にしたいと考えております。 お仕事ばかりではなく、
【雰囲気】
30代~50代の男女スタッフが活躍中です!
仕事中はモクモクと、オフの時間は誕生会を開いたり、
花火大会をお酒を飲みながら見たりと和気あいあいな雰囲気です。
■■上記以外の働きやすい理由■■
・駅チカ(徒歩5分以内)
・お弁当持参OKな風土
・PC・モニター画面支給(3画面)
・最新モデルのマッサージチェアを所内に設置、所内の方は誰でも自由に利用可能
・スキルアップ目的の外部研修セミナー受講費用負担
・自己学習手当あり
・スキルアップのための外部の高額セミナーや簿記講座の受講料、書籍の学習教材など費用は弊所で全額負担。
・社内図書レンタル可
・転勤無し
【お昼や休憩】
社内でお弁当を食べる方、外に出る方、皆自由に過ごしています。
コンビニも近くにあり、ランチ場所も充実しています♪
現在は子育てしゅふさんも活躍しており、小さなお子様を持つしゅふさんの
ご苦労には、深い理解がございます◎
◆ ■■法務事務所なのに、月1金夜の仕事後に「トランプ・UNO・桃鉄」大会■■ 勤務前に業務体験可/所内の雰囲気もわかる。 ◆
最近は予定が空いている方でハロウィンパーティー!
法務事務所では珍しく、自由参加で銀だこのタコ焼きをテイクアウトして、
「桃鉄」「UNO」「トランプ」大会を実施!
大人が本気で遊び、全力で楽しみます♪
新しく入って馴染めるか心配な方も、長く仕事をされている方も、
皆で本気で遊び、大笑いできれば、今まで接点がなかった他のメンバーにも
自然に関心が湧くことでしょう。
結果、業務時間中も自然に雑談して笑い声が飛び交い、1人が困ったらその他全員で助け合う事務所になりたいと思っております。
●勤務前に業務体験可/所内の雰囲気も分かる
定期的に行政書士のお仕事体験会を開催中
なお週1以上(土日可)から、外注で業務体験も可
当事務所がもっとも大事にすることは、
「お客様が、大事な家族だったら、どんなサービスをするか?」
という心遣いです。
だからこそ、真剣に仕事をするスタッフも大事にします。
もちろん、当事務所の仕事は簡単ではありません。
・前例通りにやれば問題なし。ルーチンワークでOK。
・自分のペースでゆっくり処理できる。
・ストレスがまったくなく楽々できる。
とは言い切れない職場です…。、
それでも、
・自分の人生をより良く変えたい
・お客様の人生をより良く変えたい
・お客様の地域環境までも、より良く変えたい
そんな熱い気持ちを持っているあなたこそ、ぜひ当社で一緒に働いてみませんか?
----------------
勤務地
----------------
神奈川県横浜市中区尾上町1丁目4番地1関内STビル9階
関内駅 徒歩2分
日本大通り駅 徒歩6分
----------------
雇用形態
----------------パート・アルバイト
----------------
週勤務日時
----------------
週4~5日
10:00~16:00/09:30~15:30/09:00~17:00
17:00~20:00/10:00~19:00 月/火/水/木/金
などから選べます
----------------
勤務条件備考
----------------【勤務時間】
週4日1日5時間以上~で9時~20時で働きたい時間相談にのります。
業種により兼業可能です。子育てや介護等ご家庭の事情なども考慮致します。
なるべく働きやすい環境をアルバイトの方には提供したいと考えております。
週1回だけ在宅勤務(リモート勤務)という働き方も可能です。
実際に弊社で働いている方の勤務時間例
例2 9:00 - 15:00
例3 9:30 - 15:30
例4 10:00 - 16:00
例5 9:30- 16:00
例6 10:00 - 17:00
その他、いくつかございます。
【残業時間】
日によって若干発生する場合がございます。
【休日】
土日祝
祝日
夏季休暇
年末年始
・家族都合で急なお休みOK
又は当日連絡で在宅勤務(リモート勤務、在宅ワーク)に切り替えることも可能です。
----------------
給与
----------------時給1,162~1,380円
-----------------------------
給与・報酬・交通費・手当備考
-----------------------------【給与】
時給1,162円~1,380円
※昇給あり
※能力・経験による
【交通費】
1日あたり交通費2000円上限で支給
----------------
福利厚生
----------------
雇用保険あり 労災保険あり 社員登用あり
お弁当持参OK
休憩スペースあり
----------------
福利厚生備考
----------------雇用保険は法令に準拠いたします
----------------
ポジション名
----------------行政書士・法務事務所アシスタントスタッフ
-------------------------------------------------
主婦・主夫にうれしい条件・環境
-------------------------------------------------
ブランクOK
扶養枠調整歓迎
交通費支給
時間や曜日が選べる
家庭や子供の用事でお休み調整可
当日欠勤可能(シフト交換不要)
9〜16時以内勤務可能
未経験歓迎
残業少なめ
社員登用あり
-----------------------------
業界のカテゴリー
-----------------------------その他 -----------------------------
職種のカテゴリー
-----------------------------
オフィスワーク
一般事務/データ入力/営業事務/経理・財務・税理士/会計事務所(資格・経験なし)/人事・総務・法務・労務・法律事務所(資格・経験なし)