バイト探しはあるバイ
| 【中高年層(ミドルシニア)限定求人】作業スタッフ/横浜市 土木工事業(舗装工事業を除く) |
|---|---|
| 301,700円〜368,230円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 20時00分〜5時00分 就業時間に関する特記事項 ※(1)または(2)の時間内で作業終了の場合は帰社して退社可 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 掘削・配管を伴う電線の地中化工事を担当していただきます。 創業50年以上で安定性抜群!平均勤続年数10年以上。 未経験入社の方増えています!丁寧に指導に自信あります! ※電線を地下に埋める工事を担当していただきます。 ・堀削:道路上にカッターを入れて穴を掘ります。 ・配管:電気ケーブルを入れるための管を設置します。 ・ケーブル引込み:設置した管の中に電気ケーブルを入れます。 ・埋戻し:掘った穴を埋めます。 ・仮舗装:元の状態(道路)に戻します。 変更範囲:会社の定める業務 *資格取得の費用は会社にて全額負担(一部条件あり) |
| 路線名・駅名ブルーライン センター南駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 200,000円〜300,000円(前年度実績) |
| 休日 土曜日,その他 週休二日制 その他 その他 ・会社カレンダーによる休日(月8~9日) ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 準中型自動車免許 あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 大型自動車免許 あれば尚可 上記の資格が”無くても”応募可能 |
| あり 期間 6ヶ月(短くなる場合あり) 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後4日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央65 二幸建設(株) 都筑機材所 最寄り駅横浜市営地下鉄 センター南駅 |
| 2025年9月8日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 35歳〜59歳 年齢制限該当事由 高齢者等の特定年齢層の雇用促進 年齢制限の理由 中高年層(ミドルシニア)応援のため 学歴不問 |
| 渋谷公共職業安定所 |
| 【中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方限定】 ※対象求職者の要件についてはハローワーク窓口にお問い合せ下さ い。対象の方はハローワーク窓口より応募の連絡をいたします。 *入居可能住宅あります(単身用)月額28,000円 *初期費用、更新費用なし(家電付き) *引越し手当:30,000円(入寮の場合) *敷地内に無料駐車場あり *被災地の方、応相談【能登半島地震被災者対象求人】 *採用者の方には赴任旅費の会社負担も考慮いたします。 *試用期間は短くなる場合があります。 応募の際は必ず事前連絡をください。 面接日時の打ち合わせをいたします。 面接時は履歴書と紹介状をお持ちください。 リモート面接も考慮しますのでご相談ください。 ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。 |
企業名 | 二幸建設株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒152-0013 |
代表者 | 鈴木隆久 |
企業の特徴 | 地中配電線工事は都市防災を守り景観を良くすることで暮らしを支 えるエッセンシャルワーカーです。 |
事業内容 | 東京電力の地中配電線工事を行っております。地上から電柱をなく す事で道を広くし、公共性の高い業種とし、常に責任施工で完遂し ております。 |
従業員数 | 企業全体 100人 就業場所 70人 うち女性 2人 うちパート 1人 |
会社URL | https://nikoukensetsu.jp/ |