バイト探しはあるバイ
| 金属加工スタッフ その他のはん用機械・同部分品製造業 |
|---|---|
| 195,000円〜285,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 12時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期逼迫等のときは、1日6時間まで、6回を限度として1ケ月6 0時間まで、1年500時間までできる。 休憩時間60分 |
| *工作機械に刃物を取り付ける保持具を製造しています。 ~ 工作機械を用いての金属加工(旋盤、フライス、研磨)、 仕上げ、検査等の作業です。OJTにて先輩社員が指導 しますので未経験者も歓迎です。 配属先によっては外注先(主に東大阪市)への商品運搬 作業をお願いする場合があります。 ~ ※自動車、単車、航空機、造船等の部品製造に必要な工具で、 日本国内だけでなく、北米、欧州、アジア各国のモノづくり を支える仕事です。 業務の変更範囲;変更無し |
| 路線名・駅名大和路線 木津駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.60ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 土曜日は会社カレンダーによる、GW・夏期・年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数108日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ケ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒619-0216 京都府木津川市州見台6丁目4番 |
| 〒619-0216 京都府木津川市州見台6丁目4番 最寄り駅奈良交通バス 州見橋東バス停駅 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜45歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤務によるキャリア形成を図るため 学歴不問 |
| 京都田辺公共職業安定所 木津出張所 |
| ・冷暖房完備できれいな職場です。 ・制服貸与します。 ・マイカー通勤の方には規定によりガソリン代を支給します。 駐車場代の自己負担はありません。 ・毎年健康診断実施 ・安定した業績、経営状況です。 ・残業代別途支給します。 ・有給休暇平均取得日数13日(前年度実績) ・未経験者、ものづくりに興味がある方歓迎 ・職場、工場見学だけでも歓迎します。 ・オンライン自主応募可(自主応募の場合HW紹介状は不要) |
企業名 | マンヨーツール 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒619-0216 |
代表者 | 千崎耕二 |
企業の特徴 | 弊社製品は国内に留まらず、北米、欧州、アジア各国で広く使用さ れています。2013年京都府木津川市に新社屋及び研究開発施設 を開設し、技術力・開発力を高め多様なニーズに応えています。 |
事業内容 | 精密機械用保持具製造(自動車、単車、航空機、造船、工作機械な どの多種多様な加工部品に対応する工具メーカー、弊社製品は大手 各メーカーでも多数使用されています。) |
従業員数 | 企業全体 26人 就業場所 26人 うち女性 2人 うちパート 3人 |
会社URL | http://www.manyo-tools.co.jp |