バイト探しはあるバイ
| 電子、電気回路設計、組込みソフト開発 技 その他の電気機械器具製造業 |
|---|---|
| 230,000円 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 休憩時間60分 |
| 各種研究分野、特殊生産設備分野、医療機器分野などに向けた専用電源を、ク ライアントなどの要望を受けながら開発・設計します。当社では、一般的な直 流安定化電源と比べて、1000倍もの安定度・出力を持つ電源を製造してお り、蓄積してきた技術をもとに、日々、高度化する要求に合わせて新たな製品 を生み出しています。クライアントとの打ち合わせから開発・設計、自社工場 で製造された製品の評価、納品・設置後のアフターメンテナンスまで、一貫し て携わります。また、開発部門ではアナログ回路に組み込んだり制御を行った りするソフトウェア開発、回路を格納する機構(筐体)の設計なども行ってい ます。変更範囲:組立、配線等の製造業務 |
| 路線名・駅名JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 長町駅転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) なし 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 2.00ヶ月 |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 当社カレンダーによる 夏期休暇、年末年始休暇 その他年間休日数119日 |
| 必要な免許・資格不問 |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 書類選考,面接,適性検査 |
|---|---|
| 履歴書,卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町6丁目3-7 工藤電機株式会社 研究開発センター 最寄り駅長町駅 |
| 2025年4月2日~2026年3月31日 |
|---|---|
| 仙台公共職業安定所 |
企業名 | クドウデンキ カブシキガイシャ 工藤電機 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒982-0034 |
企業の特徴 | 当社は「エレクトロニクス応用開発」を目的に設立、アナログ回路 、フィードバック制御回路技術を積重ね、各種高性能電子応用製品 を製作している研究開発型の企業です。 |
事業内容 | 加速器科学用超電導コイル用電源装置などのハイパワーエレクトロ ニクス製品、その他各種電子応用機器の開発・設計・製作・販売 |
従業員数 | 企業全体 43人 就業場所 21人 うち女性 3人 うちパート 1人 |
会社URL | https://www.kudo-denki.co.jp |