バイト探しはあるバイ
| 建築・建設・土木作業 |
---|---|
| 月給 210,000円 |
| 支払い形態月給 給与下限額210,000円 |
| その他 |
| 株式会社平成建設の求人情報 施工に関することは全部やる。私たちは、建てるプロだから。 お客様の満足するサービスを提供していくため、予算の作成から工事の管理、アフターフォローまで、施工に関することはすべて一貫して対応できるカタチをとっています。確実かつ迅速に対応することができ、建てることに関する知識・技術を場数を通して速くモノにできるので、「モノづくりをしたい」と志す人には絶好の環境です。大きな組織では経験できないことが、20代のうちに多く経験できます。 【募集職種】 建築施工管理 土木施工管理 積算 【仕事内容】 総合建設業全般 ●建築工事・・・注文住宅/集合住宅/社会福祉・教育・文化施設 ●土木工事・・・造成/河川/舗装/駐車場/地盤改良/他土木 ●その他・・・リフォーム/耐震改良/外溝工事 奈良県下を中心に官公庁や学校・病院などの公共施設をはじめ、集合住宅、工場、店舗、一般住宅まで幅広い建築物の施工・管理を手がけています。 【求める人物像】 ・情熱を持って主体的に挑戦し、やり抜くことのできる人 ・仕事を通じて自らの課題に挑戦し、やりとげることで自分を成長させることのできる人 ・ 夢や感動を共有し、自分の喜びに変えることのできる人 【雇用形態】 正社員 【給与】 月給21万円~ 各種手当あり 昇給あり 月給21万円以上+賞与年2回(大卒24万円以上) ※ 経験・能力を考慮の上、決定します。 退職金あり(勤続5年以上)、マイカー通勤可(無料駐車場あり)、社員旅行、作業服貸与 保養所あり(誰でも無料で使用可 京都府) 社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険) 【勤務地】 奈良県橿原市曽我町352-4 【最寄駅】 大和八木駅 徒歩15分 【勤務期間】 3ヵ月以上 【勤務時間】 8時0分~17時0分(定時) 【休日休暇】 ◇ 土曜(隔週)日曜 ◇ 祝日 ◇ 夏季休暇・年末年始休暇 ◇ 有給休暇 ◇ 慶弔休暇 ◇ 生理休暇 ◇ 出産・育児休暇 ◇ 看護休暇 【喫煙環境】 【応募資格】 高卒以上、未経験OK 【待遇】 社会保険制度あり、賞与あり、社員旅行あり、正社員登用あり、資格取得支援、交通費支給 【特徴】 経験者優遇、バイク通勤OK、車通勤OK、転勤なし 【求人番号】 J00153173 (T03) 【株式会社平成建設の注目のポイント!】 大和の地を、ふたたび。 創業してから八十八年。培ってきた技術がある。 技術から魂を、建物に込められる人がいる。 大和の地に都が築かれて、およそ千三百年。 建てることで、歴史のひと幕を更新し続けてきた。 そんな誇りもある。 モノづくりを生業にしようと考えている『あなた』へ。 やるなら、本物の技術を身につけないか。 その技術で、奈良に暮らす人を もっと歓ばせてみないか。 次世代へ、この技術と志が「継承」できたとき 大和の地は、まだまだ面白くなると思う。 伝えられることは、おしみなく伝えていく。 あますことなく、継いでいく。 これが、わたしたちの素直な想い。 未来を建てることができるのは、『あなた』だけなのだから。 【PRポイント】 奈良への地域貢献が、お客様、社員のよろこびに。 「建てること」が、奈良への地域貢献。私たちはそう捉え、日々の仕事に励んでいます。時代の流れとともに、建築に求められる要素は多様化し、老朽化もしますが、「お客様目線を第一にする」ということは、いつの時代も変わらない私たちの姿勢です。今何を求められているか。充分に把握することが奈良への地域貢献。ひいては、お客様の満足につながり、社員のやりがいにもつながると考えています。 【求人ジャンル】 建築・土木、建築・設計・施工管理 ━━━━━━━━━━━ ■応募について ━━━━━━━━━━━ 【応募方法】 マイベストジョブの応募フォームよりご応募ください。 【応募先】 株式会社平成建設 【面接場所】 奈良県橿原市曽我町352-4 ※勤務地と同じです 【担当者】 吉崎 真仁 【担当者からのメッセージ】 build~つくる その先に価値を~ つくることは、主体性をもつこと。自分自身を見つめること。誰かに何かを与えること。この経営理念は、そんな考えのもと生まれました。私たちが生業とする建設業、それは一つひとつ心を込めた「ものづくり」であると私自身は考えています。「ものづくり」を生むのは、技術力と人間力です。ぜひこの理念を胸に、日々行動をしていただけるとうれしいです。当社の主役は「人」です。つくることをとおして、成長をしてもらいたいし、目標や夢を実現してほしいと願っています。そんな話を面接のときに聞かせて下さい。 1930年の創業以来、80年以上の歴史をこの地域、奈良とともに歩んできました。これからの未来をつくっていくのは、これを読んでくれている学生の皆さんです。buildすることで、地域に貢献していく。人生を豊かにしていく。そんな経験を平成建設ではすることができます。情熱が、その経験を獲得していくエネルギー源です。情熱をもち、夢や感動を語れる皆さんと出会えることを楽しみにしています。そして、その情熱が冷めることのない仕事を提供していくことを私から約束したいと思います。 |
| 〒634-0831 |
|
| 2018年4月12日~ |
---|
企業名 | 株式会社平成建設 |
---|