バイト探しはあるバイ
| その他 その他の選考日時等 令和7年12月11日(木) 12:00~16:30 |
|---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 天満橋OMMビル2階 A・Bホール 最寄り駅谷町線 天満橋駅:北出口/京阪電車 天満橋:東出口駅 |
| 2025年10月3日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳のため 学歴不問 |
| 梅田公共職業安定所 |
| 【35歳以上のミドル世代のための面接会&説明会対象求人】 ・令和7年12月11日(木)12:00~16:30 ・場所:天満橋OMMビル A・Bホール 当日は、ハローワークからの紹介状【電話連絡不要】、履歴書 を持参の上、直接会場にお越しください。企業説明のみの参加 も歓迎です *回収エリアは、東大阪市中心となります。 *引取時の車両は、所有する免許に応じて、2t・4tの 平車やパッカー車を運転していただきます。 *中型免許を持っていない方は、入社後に全額会社負担で取得いた だきますが、普通自動車免許を持っていない方はご自身で入社後 に取得お願いします。 *工場構内ではフォークリフトの操作が中心になりますので、 試用期間後〈全額会社負担〉で取得をお願いしています。 *中高年層(ミドルシニア)の応募を歓迎する求人 (非正規雇用の就職期間が多い等の要件あり) |
企業名 | 近畿産業株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒530-0052 |
代表者 | 傍島万記 |
企業の特徴 | 循環型社会形成の一助を成す、古紙リサイクル業を営んで創業以来 100年を越える伝統と実績を持っております |
事業内容 | 主に製紙原料卸売業【古紙リサイクル】を軸に、法人のお客様の機 密文書や産業廃棄物の回収をしている会社です |
従業員数 | 企業全体 13人 就業場所 5人 うち女性 1人 うちパート 1人 |
会社URL | https://www.umeda-soba.com |