アルバイトはここにあるバイ

関東版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

福祉総合職 年130日/土日祝休/月23万~/有給20日

社会福祉法人 富士見市社会福祉協議会

応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • 応募詳細
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

福祉総合職 年130日/土日祝休/月23万~/有給20日 老人福祉・介護事業

給与給与

239,190円〜271,005円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

雇用形態雇用形態

正社員

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

就業時間1 8時30分〜17時15分

時間外労働時間

あり 月平均時間外労働時間 11時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 2026年3月31日まで

休憩時間

60分

仕事内容仕事内容

地域福祉の推進に関する企画・立案・調整、相談・支援、総務・ 経理等の業務のいずれかを担っていただきます。 ・地域福祉活動推進に関わる業務 ・生活困窮者自立相談支援事業等における相談支援に関わる業務 ・在宅福祉サービスに関わる業務 ・法人運営に関わる業務 など 「変更範囲:法人の定める業務」 ★有給休暇は初年度(入職後すぐ)より20日付与されます! ★入職日応相談

勤務地勤務地

〒354-0021
埼玉県富士見市大字鶴馬1932-7

路線名・駅名

東武東上線 鶴瀬駅

徒歩 20分

転勤の可能性

転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 富士見市社会福祉協議会の運営す る拠点の範囲

勤務期間勤務期間

雇用期間の定めなし

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

通勤手当

実費支給(上限なし)

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

定年制

あり 定年年齢 一律 60歳

再雇用制度

あり 上限年齢 上限 65歳まで

入居可能住宅

なし

利用可能託児施設

なし

マイカー通勤

マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

休日・休暇休日・休暇

休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始、夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日

その他年間休日数

130日

経験・資格経験・資格

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等 不問

必要な免許・資格

免許・資格名 社会福祉士 必須 社会福祉士(取得見込含む。)

試用期間試用期間

あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件

応募詳細応募詳細

選考日時等選考日時等

その他 その他の選考日時等 令和7年12月13日(土)

選考方法選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知選考結果
通知

面接選考結果通知

選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後15日以内

応募書類等応募書類等

応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 申込書、資格証写、小論文 応募書類の送付方法 郵送,その他,求職者マイページ その他の送付方法 直接持参 郵送の送付場所 〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬1932-7

選考場所選考場所

〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬1932-7

選考場所Google Map

最寄り駅

東武東上線 鶴瀬駅

この求人についてこの求人について

募集期間募集期間

2025年10月6日~2025年12月31日

応募資格応募資格

年齢

年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図る為

学歴

必須 高校以上

受理安定所受理安定所

川越公共職業安定所

求人に関する特記事項求人に
関する
特記事項

※職員採用試験の受験案内は、本会ホームページをご覧ください。 ※申込書、履歴書、小論文は、本会ホームページからダウンロード したものを用いてください。 ※職務経歴書又は資格証の写し ※返信用封筒1通(受験票送付用) ※応募は令和7年10月1日から令和7年11月28日まで 郵送の場合は必ず簡易書留で(最終日必着) 持参の場合は11月28日までの月曜日から金曜日までの (祝日を除く)午前9時から午後5時まで ※応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けてく ださい。

企業情報企業情報

企業名

社会福祉法人 富士見市社会福祉協議会

住所

〒354-0021
埼玉県富士見市大字鶴馬1932-7

代表者

大久保勇次

企業の特徴

富士見市における社会福祉事業、その他の社会福祉を目的とする事 業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により地域福祉 の推進を図る事を目的としている。 ※事業所画像情報あり

事業内容

地域福祉・在宅福祉活動を推進し、平成12年度からは介護保険事 業にも参入。

従業員数

企業全体 84人 就業場所 42人 うち女性 32人 うちパート 23人

会社URL

https://www.fujimi-shakyo.or.jp/
掲載元:ハローワーク

アルバイトを探すアルバイトを探す

富士見市の新着アルバイト

  • カブシキガイシャ モードコウゲイ 株式会社 モード工芸

    製造及び内装施工

    製造及び内装施工

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 社会福祉法人 ふじみ野福祉会

    地域包括支援センター職員(ひだまり)/富士見市水子

    地域包括支援センター職員(ひだまり)/富士見市水子

    詳細を見る
    ハローワーク
  • アパレル(ファッション・服)

    株式会社 ヤマダヤ

    ファッションアドバイザー/ららぽーと富士見

    ファッションアドバイザー/ららぽーと富士見

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 美容院・美容室

    株式会社 C&P

    カットと白髪染めの美容師(東武ストアみずほ台東店)

    カットと白髪染めの美容師(東武ストアみずほ台東店)

    詳細を見る
    ハローワーク
  • ラーメン屋

    株式会社 クリエイト・レストランツ

    接客・調理/彩の国レストラン ららぽーと富士見

    接客・調理/彩の国レストラン ららぽーと富士見

    詳細を見る
    ハローワーク
  • ガソリンスタンド

    株式会社 イハシエネルギー

    セルフガソリンスタンド接客スタッフ「富士見市鶴馬」

    セルフガソリンスタンド接客スタッフ「富士見市鶴馬」

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 富士見市の介護老人保健施設の新着アルバイト

  • 介護老人保健施設

    社会福祉法人 ふじみ野福祉会

    介護職員(地域密着型特養)(富士見市水子)

    介護職員(地域密着型特養)(富士見市水子)

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 介護老人保健施設

    株式会社 ニチイ学館 川越支店

    夜勤専従介護員(グループホーム)ニチイケアセンター鶴馬

    夜勤専従介護員(グループホーム)ニチイケアセンター鶴馬

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 介護老人保健施設

    社会福祉法人 富士見市社会福祉協議会

    福祉総合職 年130日/土日祝休/月23万~/有給20日

    福祉総合職 年130日/土日祝休/月23万~/有給20日

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 介護老人保健施設

    レオパレス21グループ

    介護職・ヘルパー(デイサービス/正社員・職員) 年間休日110日以上/ 賞与あり

    介護職・ヘルパー(デイサービス/正社員・職員) 年間休日110日以上/ 賞与あり

    詳細を見る
    介護求人ナビ
  • 介護老人保健施設

    株式会社SOYOKAZE 埼玉第二ブロック

    管理職/ショートステイ/常勤/そよ風14529

    管理職/ショートステイ/常勤/そよ風14529

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 介護老人保健施設

    HITOWAケアサービス株式会社 イリーゼふじみ野・別邸

    介護職/イリーゼふじみ野・別邸

    介護職/イリーゼふじみ野・別邸

    詳細を見る
    ハローワーク
  • お仕事への応募が完了しました!

    ご登録のメールアドレス宛に、
    応募完了メールを送信しました。
    企業からの連絡をお待ちください。

    応募内容は以下をご確認ください。