バイト探しはあるバイ
 詳しいお仕事情報
詳しいお仕事情報| 
 | 正・准看護職員(特養あかつき)日勤 【急募】 老人福祉・介護事業 | 
|---|---|
| 
 | 265,000円〜275,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 | 
| 
 | 正社員 | 
| 
 | 就業時間1 7時30分〜16時30分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間3 10時00分〜19時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 | 
| 
 | 2025年4月1日新築移転オープンしました! ・特別養護老人ホームご入所様の健康チェック、管理をしていただ きます。(主にバイタルチェック、処置、看護記録作成、往診・受 診手続き等) *日勤業務の為夜勤業務はありません。 *夜勤はありませんが、オンコール当番制となっております。 業務の変更範囲:法人の定める業務 【 急 募 】 | 
| 
 | 路線名・駅名車 12分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし | 
| 
 | 雇用期間の定めなし | 
| 
 | 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 63歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.20ヶ月分(前年度実績) | 
| 
 | 休日 その他 週休二日制 その他 その他 ・シフト制(月9日公休)による勤務 ・リフレッシュ休日(年最大5日間あり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数113日 | 
| 
 | 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) | 
| 
 | あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 | 
 応募詳細
応募詳細| 
 | 随時 | 
|---|---|
| 
 | 面接(予定1回) | 
| 
 | 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 | 
| 
 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 | 
| 
 | 〒366-0041 埼玉県深谷市東方2737番1 総合福祉施設あかつき  Google Map 最寄り駅JR高崎線 籠原駅 | 
 この求人について
この求人について| 
 | 2025年8月4日~2025年10月31日 | 
|---|---|
| 
 | 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜62歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として期間の定めのない雇用として募集 学歴不問 | 
| 
 | 熊谷公共職業安定所 | 
| 
 | ・昇給、賞与については、その年度の実績等に伴い付与しています ・永年勤続の表彰があります。(10、20、30年毎) ※特別休暇等付与されます ・有給休暇は採用日より付与されます。 ・有給休暇取得促進のために バースデイ、マイセルフ、アニバーサリー休暇制度あり ・職員休憩室にウォーターサーバー、マッサージ器を設置 (コーヒー・紅茶等も用意しています) ・職員無料駐車場あり。 ・産休・育児休業の取得実績あり。 ・業務中に着る制服を貸与します。 ※選考にあたって、事前に施設見学をご希望される方は、 随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せ下さい。 | 
 企業情報
企業情報| 企業名 | 社会福祉法人 邑元会 | 
|---|---|
| 住所 | 〒366-0041 | 
| 代表者 | 藤間憲一 | 
| 企業の特徴 | 利用者を中心とした個別処遇の徹底、職員間の介護技術の向上及び 知識の習得、地域社会に開かれた施設作りの3点を基本としたサ- ビス提供。 【熊谷地区雇用対策協議会会員】 | 
| 事業内容 | 介護 | 
| 従業員数 | 企業全体 323人 就業場所 111人 うち女性 86人 うちパート 56人 | 
| 会社URL | http://akatsuki.yugenkai.or.jp | 
 アルバイトを探す
アルバイトを探す