バイト探しはあるバイ
| 【12/2 面接会用専用求人】製造(深谷市) 自動車・同附属品製造業 |
|---|---|
| 200,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 夜勤については希望者のみとなります。※応相談 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 限度 月80時間 6ヵ月 月40時間 6ヵ月 年間720時間 休憩時間60分 |
| 大手自動車会社などの部品を製造するお仕事になります。有給休暇 を含めて年間120日以上休むことができ、プライベートも充実で きます。空調設備を整えているので真夏でも約27度前後で働くこ とが出来ます。 ※NC旋盤等で、自動車部品(インジェクター、センサー、ポンプ 等)の切削加工を行って頂きます。仕事を覚えるまでは先輩社員が 指導しますので、安心して働けます。 ※自力通勤出来る方 *変更範囲:会社の定める業務全般 |
| 〒369-1106 路線名・駅名秩父鉄道秩父本線 武川駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる。年末年始5月8月連休。年1回土曜日出勤 。(以前は社員旅行やBBQ等を行いました)その他土日休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数119日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 令和7年12月2日(火)13:30~15:30 |
|---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接会に持参 |
| 〒360-0024 埼玉県熊谷市問屋町2-4-1 ソシオスクエア 最寄り駅秩父鉄道 ソシオ流通センター駅 |
| 2025年10月28日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜25歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 希望者の方は、夜勤の可能性があるため/キャリア形成 学歴不問 |
| 川越公共職業安定所 東松山出張所 |
| 【熊谷地区雇用対策協議会合同就職面接会】 ●会 場:ソシオスクエア 熊谷市問屋町2ー4ー1 ●日 時:令和7年12月2日(火)13:30~15:30 ●参加方法:事前申込み制となります。 面接をご希望の方は、ハローワーク熊谷へ電話又は ご来所によりお申し込み下さい。 ●申込先 :ハローワーク熊谷 職業相談部門 048ー522ー5656(41#) ・深谷市の深谷工場勤務、嵐山町の本社工場での勤務可能性あり ・国家資格取得支援制度があり、給与アップもできます。 ・役職手当(例)リーダー8,000円サブリーダー3,000円 家族手当 配偶者5,000円 子5,000円 技能手当 国家資格1級10,000円 2級3,000円。 ・2022年、埼玉県SDGsパートナーに登録されました。 ・基本は日中のみの勤務です。生産状況により、本人の希望があれ ば時差勤務や夜勤も相談可能です。 ・従業員用無料駐車場あり 「熊谷面接会コ」 |
企業名 | 株式会社 ヤナギサワ |
|---|---|
住所 | 〒355-0204 |
代表者 | 柳澤智彦 |
企業の特徴 | 2023年で創業85周年という実績。製造現場の平均年齢は約3 0歳。畳の休憩室あり。和気あいあいとした人間関係と改善提案制 度による環境改善で、風通しの良い職場作りを目指しています。 |
事業内容 | 産業機械(ショベルカー等)や乗用車のエンジン・ブレーキ部品等 の切削加工を行っております。最近では、半導体製造装置や業務用 エアコン向けの部品など幅広い領域に事業展開しております。 |
従業員数 | 企業全体 118人 就業場所 80人 うち女性 30人 うちパート 30人 |
会社URL | https://www.kk-yanagisawa.jp |