バイト探しはあるバイ
| 不燃ごみ処理施設運転技能員/川越市資源化センター 下水道業 |
|---|---|
| 203,000円〜215,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 無期雇用派遣労働者 |
| 就業時間1 8時15分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間45分 |
| 川越市の不燃ごみ(不燃ごみ、粗大ごみ、ビン・缶、プラ容器)処 理施設での施設保全、運転管理に関わる仕事です。 主な仕事内容は、 1)不燃・粗大ごみの手選別 2)破砕機等、処理機械の運転、監視 3)点検、不具合対応(ごみ詰まり等) 当社社員は、ほとんどが未経験者として入社、活躍しています。入 社後、最低三カ月は先輩社員がしっかり指導しますので、ご安心く ださい。公共性の高いとても重要な仕事です。 変更の範囲:変更なし |
| 路線名・駅名東武東上線 霞ヶ関駅徒歩 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 東日本に限る |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 35,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 600,000円〜650,000円(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 就業先カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 職歴ある方は職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒105-6322 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー22階 |
| 〒350-0815 埼玉県川越市大字鯨井782-3 最寄り駅東武東上線 霞が関駅 |
| 2025年10月31日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢65歳のため 学歴不問 |
| 品川公共職業安定所 |
| ・資格取得支援制度(約70種以上の資格に対して手当付与、取得 費用支援) 【例】第3種電気主任技術者:月額3万5千円 第2種電気工事士: 月額3千円 ・誕生月には誕生日祝い金2万円が支給されます。 ・転勤についてはご経験を積んでいただき、将来的に異動をお願い する場合があります。(その場合の転勤範囲は関東を中心に東日 本) *事前連絡の上、応募書類を東京本店採用担当者まで送付ください *オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。 *履歴書の写真はスーツ・ネクタイ着用でお願いします。 #中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 |
企業名 | アイテック株式会社 東京本店 |
|---|---|
住所 | 〒105-6322 |
代表者 | 白石浩司 |
企業の特徴 | 当社は官公庁の各種プラント施設でトータルメンテナンスを行い、 環境ビジネスの一端を担う”人と地球にやさしい”企業です。又、 官公庁を取引先に抜群の安定感を発揮し事業を拡大しています。 |
事業内容 | 官公庁の環境プラント施設(上下水道施設、リサイクル施設等)の 運転維持管理、電気、機械設備のメンテナンス業務 |
従業員数 | 企業全体 2,500人 就業場所 17人 うち女性 0人 うちパート 3人 |
会社URL | https://www.aitec-j.com/ |