バイト探しはあるバイ
| 介護職(介護医療院) 病院 |
---|---|
| 191,000円〜210,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 7時00分〜16時00分 就業時間3 10時30分〜19時30分 又は 16時30分〜9時00分の時間の間の15時間程度 就業時間に関する特記事項 16:30~9:00(夜勤)勤務は休憩2時間あり ※14.5時間勤務 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 8時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 6回を限度として1か月60時間まで延長する事が出来、1年45 0時間まで延長することができる。 休憩時間60分 |
| 介護施設で生活している入所者様の日常生活をご支援するお仕事で す。 介護ケア(食事・排泄・整容・入浴など)だけでなく、 日々のコミュニケーションや季節イベントも考案・実施しています 。 定員20名の小規模な施設です。 夜勤については、日勤業務に慣れてからご希望に応じて対応いただ くため必須ではありません。 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR京浜東北線 川口駅車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 4週8休 シフト制 特別休暇 年5日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数115日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ※未経験者でも相談可能です 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 ※無資格可。入職後資格取得助成制度あり。 |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒333-0844 埼玉県川口市上青木4-2-6 |
| 〒333-0844 埼玉県川口市上青木4-2-6 ![]() 最寄り駅川口駅 |
| 2025年8月4日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 労働基準法等法令の規定(省令2号)定年年齢を上限(省令1号) 学歴不問 |
| 川口公共職業安定所 |
| *未経験者の方でも大歓迎です。 入職後は資格取得助成制度もありますので、 働きながら資格取得を目指すことも可能です。 *事前に応募書類とハローワーク紹介状を郵送下さい。 書類選考の上、面接日をご連絡致します。 ◇レク活動・季節のイベントやリハビリ等を通じて 入所者様が定期的にベッドを離れて過ごせる時間を作るよう、 心掛けております。 入所者様にとって第2のご自宅として、 居心地良く安心してお過ごしいただけるよう ご支援しております。 定員20名のアットホームな職場で一緒に働いてみませんか? ホームページございます。 https://www.kamiaokiーhidamari .com または「上青木中央医院」で検索 |
企業名 | 医療法人 陽仁会 上青木中央医院 |
---|---|
住所 | 〒333-0844 |
代表者 | 岡崎俊哉 |
企業の特徴 | 医療・介護を中心とした地域型の医院です。地域住民から信頼され る医療機関を目指し、50年以上地域医療を担ってきました。 |
事業内容 | 昭和55年創業の医院 医療、介護保険事業 |
従業員数 | 企業全体 141人 就業場所 141人 うち女性 108人 うちパート 44人 |
会社URL | https://kamiaoki-hidamari.com/ |