バイト探しはあるバイ
| 鋳造・製造・加工 金属素形材製品製造業 |
---|---|
| 250,000円〜250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 ・稼働255日(会社規定のカレンダーによる就業) ・土曜日は月1回程度の出勤あり 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 特別な事情が生じた場合、労使の協議を経て、4回を限度として 1ヶ月80時間、1年616時間まで延長することができる。 休憩時間90分 |
| ・鋳造(チュウゾウ)という技術を使い、アルミニウムを溶かして 型に流し 込む作業を行います。 ・鋳型作り、鋳仕上げ・製品検査・溶接等の作業工程【一連の工程 を把握して頂き、適性に応じて配属先を決定致します。】 ・電気、産業医療、精密機械などのアルミ鋳物を生産・金型鋳造、 砂型鋳造を中心に製造、加工をします。 *一部10kg~20kg単位の重量物の取り扱いがあります。 〈業務の変更範囲:変更なし〉 |
| 路線名・駅名JR京浜東北線 川口駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 10,000円〜200,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 *GW休暇 *夏季休暇8/13~8/16 *年末年始休暇12 /30~1/4(※会社カレンダーに基づく) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒334-0056 埼玉県川口市大字峯1110 |
| 〒334-0056 埼玉県川口市大字峯1110 ![]() 最寄り駅JR京浜東北線 川口駅よりバスにて「宮脇」下車駅 |
| 2025年8月4日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とする。 学歴不問 |
| 川口公共職業安定所 |
| *1か月に5時間程の残業があります(基本ありません) 残業代は15分単位で支給します *昇給・賞与は会社の業績と本人の能力により支給します (昇給評価シート有) *遠方の方は交通費の相談に応じます *車通勤の方:無料駐車場あり *事前に応募書類をEメール又は郵送して下さい 書類選考の上 面接日をご連絡致します *応募にはハローワークの紹介状が必要となります ただしオンライン自主応募の場合は不要 *オンライン自主応募可 |
企業名 | 有限会社 大野軽合金 |
---|---|
住所 | 〒334-0056 |
代表者 | 加藤亮太 |
企業の特徴 | チームを組んでの作業ですので未経験の方には、皆親切に指導しま すので安心して働けます。明るくたのしい会社です。 |
事業内容 | 機械部分品などを製造する事業所です。型にアルミの材料を流し入 れ成形し仕上げ加工を行う。 |
従業員数 | 企業全体 10人 就業場所 10人 うち女性 2人 うちパート 0人 |
会社URL | https://o-kei1110.webnode.jp |