バイト探しはあるバイ
| 放課後等デイサービス 児童指導員 児童福祉事業 |
|---|---|
| 220,000円 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時30分〜18時30分 就業時間2 8時30分〜17時30分 休憩時間60分 |
| <主な仕事内容> 担当になる子ども達の見守りを行い、できない事を少し手伝ってできるように 支援をするお仕事です。小学生から高校生までの障がい児の放課後・春休み夏 休み等長期休暇・放課後を支援します。(利用登録者数:42名) ・宿題、公園、散歩、おやつ作り、校外学習(遠足)を支援するなど子どもと の行動が多くなります。 ・送迎(学校・利用者宅) ・その他 日常における生活支援全般 ・簡単なパソコン操作あり 〈業務の変更範囲:法人の定める業務〉 |
| 路線名・駅名JR武蔵野線 東川口駅転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当なし 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 62歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 なし 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 37万円〜60万円 |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる週休2日 ※隔週土曜日出勤あり。(その場合、振替休日取得可) お盆(8/11~8/18) 年末年始(12/29~1/5)※年間休日数129日 その他年間休日数129日 |
| 必要な免許・資格あれば尚可 社会福祉士、精神保健福祉士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚 療法士、保育士、学校教諭、児童指導員任用等 ※いずれかの資格 普通自動車(AT可) |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 面接,適性検査 |
|---|---|
| ハローワーク紹介状,履歴書 |
| 〒333-0802 埼玉県川口市戸塚東2丁目17-17 最寄り駅武蔵野線 東川口駅 |
| 2025年7月28日~2026年3月31日 |
|---|---|
| 川口公共職業安定所 |
企業名 | トクテイヒエイリカツドウホウジン ピース 特定非営利活動法人 ピース |
|---|---|
住所 | 〒333-0802 |
企業の特徴 | ・学校でも家庭でもない第3の居場所を提供します。 ・子どもたちの将来の自立を目指します。 ・地域に愛される事業所を目指します。 |
事業内容 | NPOピースが運営する障がい児の放課後クラブ 発達障がい・知的障がいを持った子ども達の学習や遊びを支援しま す |
従業員数 | 企業全体 17人 就業場所 6人 うち女性 4人 うちパート 3人 |
会社URL | http://aozora-npo-piece.jimdo.com |