バイト探しはあるバイ
| 事務総合職 一般貨物自動車運送業 |
|---|---|
| 190,380円〜221,320円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜18時15分 就業時間2 10時00分〜19時45分 就業時間に関する特記事項 週休2日制 ※就業時間は相談にのります 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間90分 |
| 総務関係の仕事を担当して頂きます。 ・伝票の入力や仕分け、報告書の作成、電話対応、来客 接客対応。 ・他職種の補助的な仕事もあります。 《雇用タイプ選択制度あり》 総合職・準総合職・地域職よりご自身で勤務区分を選択いただき ます。 ご自宅から通勤圏内を希望することも可能です。 状況に合わせた働き方が可能です。 ※仕事内容の詳細は面接時にご説明いたします。 《 急 募 》 |
| 路線名・駅名車 8分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 札幌~兵庫 転勤可不可は当人意思尊重 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 25,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 通勤距離50キロ以上の場合貸与 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 425,000円〜425,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 日曜日・祝日及び土曜日または平日、年末年始、夏季、GW ※6ケ月経過後の年次有給休暇日数 10日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒349-1145 埼玉県加須市間口805-1 |
| 〒349-1145 埼玉県加須市間口805-1 最寄り駅JR宇都宮線 栗橋駅 |
| 2025年9月3日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が65歳のため 学歴必須 高校以上 |
| 行田公共職業安定所 |
| 《健康経営優良法人認定》制度 《資格取得貸付・助成金制度あり》 業務に必要な資格・免許に対し、取得費用の貸付・助成を 行っています。(準中型・中型・大型免許・フォークリフト 等 ) ・【モデル月収】 a基本給+b欄手当+d欄手当等を含めると 261,000円~328,000円位 (※手当等の支給及び支給額は個人で異なります。) 《雇用タイプ選択制度あり》 総合職・準総合職・地域職よりご自身で勤務区分を選択いただき ます。 ご自宅から通勤圏内を希望することも可能です。 状況に合わせた働き方が可能です。 変更範囲:会社の定める業務 |
企業名 | 第一貨物株式会社 栗橋支店 |
|---|---|
住所 | 〒349-1145 |
企業の特徴 | 当社は、実輸送はもちろんの事、教育制度にも力を入れています。 30以上の研修を通じ技能はもとより将来の中堅社員としての豊か な人格を身につけます。社員の個性を尊重し才能を磨き上げます。 |
事業内容 | 貨物自動車・貨物利用運送/物流システム設計・運用・管理受託/ 航空運送代理店/通関/倉庫/梱包/警備/産廃物・一般廃棄物処 理/労働者派遣/損害保険代理店/情報処理/不動産賃貸の各事業 |
従業員数 | 企業全体 5,640人 就業場所 100人 うち女性 11人 うちパート 24人 |
会社URL | http://www.daiichi-kamotsu.co.jp/ |