バイト探しはあるバイ
| 営繕工事が主な総合建設会社での現場監督員◆ノルマなし◆ 建築工事業(木造建築工事業を除く) |
|---|---|
| 240,000円〜460,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 当社はJAの元工事指定会社として、建物の営繕を主とし、倉庫、 店舗、住宅など幅広い工事を行っています。現場監督員を募集して います。ノルマはないため、安心して作業に集中できる環境です。 ▼工事現場の進捗管理 ▼現場の安全管理と作業指示 ▼資材の調達、人員の配置 ※工事現場:主に埼玉県内 OJTを通じてしっかりサポートしますので、安心して業務をスタ ートできます。工事を通じて地元地域に貢献できる社会的意義があ り、やりがいを持って働けます。 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名東武日光線 柳生駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数116日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 施工管理、建築設計などの建設業界経験者 及びそれに関わる資格 必要な免許・資格建築施工管理技士・建築士あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒349-1201 埼玉県加須市柳生2747-3 |
| 〒349-1201 埼玉県加須市柳生2747-3 最寄り駅東武日光線 柳生駅 |
| 2025年10月7日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が65歳の為 学歴不問 |
| 行田公共職業安定所 |
| 当社は、事業を通じてお客様に安心を提供し、社会に貢献していま す。社員が働きがいを感じ、共に学び・成長しながら「強くて良い 社会」を築くことを目指し、喜びと幸せを共有できる会社です。当 社HPに施工事例など掲載していますので、ぜひご覧ください ◎皆様のご応募を心よりお待ちしております。 ■土日祝休みで、ワークライフバランスも良好◎ ■ノルマがないため、安心して作業に集中できる環境です ■現場監督員経験者は待遇面で優遇◎即戦力としてご応募ください ■OJTを通じてしっかりサポートします ■若手からベテランまで幅広い年代が活躍している職場です ・特別休暇あり・年末年始休暇は5日以上、夏季休暇は4日以上 ・専用社用車支給・退職金制度あり・資格取得支援(資格取得に関 する補助あり) ・職場禁煙/喫煙所あり・携帯電話貸与あり・制服、作業服貸与あ り |
企業名 | 鳥海エステート 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒349-1201 |
代表者 | 鳥海靖久 |
企業の特徴 | 当社は幅広い年代の従業員が所属しており、異なる価値観を尊重し 合いながら全員で協力して仕事をしています。また、長く働ける環 境づくりに力を入れており、定着率が高いことが特長です。 |
事業内容 | 埼玉県内で倉庫、店舗、住宅の営繕工事を行う総合建設会社です。 60年以上の業歴で培った実績とお客様からの信頼を糧に業績は好 調です。安定した経営基盤のもとさらなる成長を目指しています。 |
従業員数 | 企業全体 5人 就業場所 5人 うち女性 2人 うちパート 0人 |
会社URL | https://warehouse.toriumik.co.jp/company/ |