バイト探しはあるバイ
| 非常勤職員(研究開発センター)「月給制」 高等教育機関 |
---|---|
| 1,524円〜1,524円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 9時00分〜16時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 〇研究開発センターにおける事務 ・研究推進に係る事務(セミナーや会議の準備等) ・産学官連携推進に係る事務(学外イベントへの出展等) ・教職員、関係者との連絡調整 ・パソコンを使用した書類・HP等作成 ・物品購入、契約、支払い事務 ※他の業務を担当していただく場合があります。 <欠員補充による募集> 従事すべき業務の内容「変更範囲:大学事務に係る業務全般」 |
| 路線名・駅名東武伊勢崎線 せんげん台駅徒歩 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績・能力、法人の経営状態等を勘案し決定する。 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 150,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 ※土、日、祝日に勤務する場合あり ※年末年始(12/29~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 ・コミュニケーション能力があり、教職員や関係者とのやり 取りなどの業務を円滑に行える方。 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| なし |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後25日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 大学HP掲載の応募様式 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒343-8540 埼玉県越谷市三野宮820 |
| 〒343-8540 埼玉県越谷市三野宮820 ![]() 最寄り駅東武スカイツリーライン せんげん台駅 |
| 2025年9月12日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 越谷公共職業安定所 |
| 応募の方は大学ホームページから応募様式(履歴書(顔写真入)、 応募理由書)をダウンロードの上、職務経歴書を添えて「非常勤職 員(研究開発センター)応募書類在中」と朱書きし、事務局総務担 当あて郵送してください。 <選考について> 1)第1次審査:書類選考 2)第2次審査:面接及び簡単なパソコンの入力作業 ※契約更新可(ただし、5年を超えて在籍することはできません。 ) ※入職日は相談の上で決定します。入職可能日を履歴書に記載して ください。 ※事前連絡は不要です。直接必要書類を郵送してください。 ※詳しくは大学ホームページ(採用情報)をご覧ください。 (https://www.spu.ac.jp/) |
企業名 | 公立大学法人 埼玉県立大学 |
---|---|
住所 | 〒343-8540 |
代表者 | 田中滋 |
企業の特徴 | 平成11年に開学し、グッドデザイン賞を受賞した芸術性と機能性 を兼ね備えたキャンパスで、これからの保健・医療・福祉を支える 人材の育成に貢献することができます。 |
事業内容 | 本学は、埼玉県唯一の県立大学として、保健・医療・福祉分野で、 高い水準のサービスを提供できる人材の育成を行っています。 |
従業員数 | 企業全体 280人 就業場所 280人 うち女性 180人 うちパート 50人 |
会社URL | http://www.spu.ac.jp |