バイト探しはあるバイ
| 【1/16面接会専用】(ハウジングアドバイザー)越谷市 木造建築工事業 |
|---|---|
| 260,000円〜285,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 18時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時の受注、納期変更、月次決算等 休憩時間60分 |
| 木造注文住宅「完全フル装備の家」の反響営業をお任せします。 ※飛び込み営業なし。 (具体的に) ・ショールームにご来場頂いたお客様のご要望のヒアリング ・ご要望に応えるプラン(間取り)作成 ・ご予算に応じた資金計画のご提案等 *変更範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅徒歩 17分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 通勤可能圏内 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 75歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 0円〜4,530,000円(前年度実績) |
| 休日 水曜日,その他 週休二日制 その他 その他 毎週水曜日+他休月4回 その他年末年始・GW・夏季 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 令和8年1月16日(金) |
|---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接会持参 |
| 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシティ地下展示場 最寄り駅大宮駅 |
| 2025年11月7日~2026年2月28日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 35歳〜59歳 年齢制限該当事由 高齢者等の特定年齢層の雇用促進 年齢制限の理由 省令3号の二:中高年層(ミドルシニア)応援のため 学歴必須 高校以上 |
| 大宮公共職業安定所 |
| 【35歳からの正社員就職フェア専用求人】 日時:令和8年1月16日(金)13時~16時(受付12時30 分~) 場所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシ ティ地下展示場 ハローワークの紹介状不要。希望者は直接会場へお越し下さい。 お問合せは、埼玉労働局委託事業「令和7年度中高年世代活躍応援 プロジェクト」(受託事業者 キャリアバンク株式会社)048- 711-2209までご連絡ください。 中高年層(ミドルシニア)限定求人 中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方 限定 【福利厚生】 ・従業員持株会制度あり ・企業型確定拠出年金制度あり ・社員旅行あり(海外、国内) ・保養所あり(軽井沢) ・家族旅行費補助制度 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく、 書面での労働条件明示で義務付けられています。 |
企業名 | 株式会社 富士住建 |
|---|---|
住所 | 〒362-0031 |
代表者 | 竹田雅男 |
企業の特徴 | 良い家を創り喜んで頂くことを追求しながら成長をし続けている会 社です。福利厚生充実、社会保険完備、企業年金(確定拠出年金) 制度、男女格差なし |
事業内容 | 木造注文住宅「完全フル装備の家」の企画・設計・請負を行ってい ます。 |
従業員数 | 企業全体 399人 就業場所 10人 うち女性 9人 うちパート 6人 |
会社URL | http://www2.fujijuken.co.jp |