バイト探しはあるバイ
| 公共(埼玉県各省庁)建築施工管理/現場監督/資格不要 一般土木建築工事業 |
|---|---|
| 300,000円〜450,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 残業はほとんどありません。 基本的に定時で退勤できます。オンとオフのメリハリを大切にした 職場です。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間120分 |
| 公共建築工事(学校・庁舎など)の元請け側施工管理業務です。 現場は埼玉県がメイン・転勤無し・年休125日・社保完備◎ 経験者優遇(経験に合った十分な給与◎)未経験の方も丁寧に指導 主な業務内容:▼積算▼入札書類作成▼図面作成▼協力会社の手配 ▼現場管理(安全面、工程、品質、予算管理)▼書類作成・撮影 ◆年間で複数の公共工事を手掛けています。公共工事は国や地方自 治体が発注するため民間工事に比べて景気変動の影響を受けにくい ため安定した収益を確保しています! ◆工事対応の評判による、民間工事の依頼も増えており、公共と民 間の両方の工事を担当することができます「変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名東武伊勢崎線 越谷駅徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度なし 入居可能住宅単身用あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 100,000円〜600,000円(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季、年末年始休日、GW、SW 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 施工管理経験(現場代理人・主任技術者等) 必要な免許・資格免許・資格名 1級建築施工管理技士 あれば尚可 2級建築施工管理技士 あれば尚可 一級建築士 あれば尚可 二級建築士(あれば尚可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 月給250,000円~ |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他,求職者マイページ その他の送付方法 FAXでも可 郵送の送付場所 〒343-0813 埼玉県越谷市越ヶ谷5丁目2-26 |
| 〒343-0813 埼玉県越谷市越ヶ谷5丁目2-26 最寄り駅東武スカイツリーライン 越谷駅 |
| 2025年10月16日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢60歳のため。技術者においては65歳定年。 学歴不問 |
| 越谷公共職業安定所 |
| 今後見込んでいる受注拡大を踏まえて人員確保を行い、更なる業績 向上を図るため人材募集をいたします。応募前職場見学も可能。 《大歓迎》◎現場監督や現地管理経験(3年以上) 《アピールポイント》 *出張のない安定した環境・・・地域密着のため就業外の移動時間 も短く、長期的に腰を据えて働けます。*転勤無し *マイカー通勤可・バイク通勤可・社用車支給(要相談) *お弁当代補助出ます!(会社で頼みます) *埼玉県認定の多様な働き方実践企業に認定されました。 《ポイント》 ★経験豊富な社員に相談しながら安心して働けます 一級(二級)建築士・施工管理士資格につきましては、入社後でも 結構ですので是非取得へのチャレンジをお願いします。 (実例:20代入社3カ月で一級施工管理士取得!!) ★施工管理に必要となる特別教育や免許等も支援します (会社規定) *・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・ ★instagramを開設しました★ ID: nakamura.2917 仕事内容を紹介しています。是非ご覧ください。 |
企業名 | 株式会社 中村建設 |
|---|---|
住所 | 〒343-0813 |
代表者 | 中村幸知 |
企業の特徴 | 地元で三代建築業の会社。業績は順調に伸びています。公共工事を 主軸に業務を拡大中。20~30代を中心に若い世代も活躍中です 。日々の積み重ねが、大きな評価につながる環境です。 |
事業内容 | 【建設業】埼玉県各省庁の公共工事から、近隣の民間工事まで幅広 く請け負っています。公共施設の改修や新築工事で多数の実績があ り、安定した受注を続けています。 |
従業員数 | 企業全体 12人 就業場所 12人 うち女性 3人 うちパート 2人 |
会社URL | https://www.nkkoshigaya.co.jp/ |