バイト探しはあるバイ
| 車両運搬・社内設備メンテナンス 自動車小売業 |
|---|---|
| 252,000円〜318,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜18時10分 就業時間に関する特記事項 繁忙期には残業が増える場合もあります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 26時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 季節的要因等による業務の繁忙、納期逼迫で延長した場合、年6回 を限度、月80時間まで、年間636時間を上限とする。 休憩時間70分 |
| 車両運搬業務。キャンピングカーを運転し遠方へ移動させたり、本 社付近にて大型トラックやフォークリフト、クレーンによる部材の 運搬等に対応いただける方を募集。 その他、社内設備の管理・メンテナンス業務あり。 <欠員補充による募集> *この求人票の内容に関心のある方、お聞きになりたい点の ある方、応募をご希望の方はハローワークの職業相談窓口 をご利用ください。 「変更範囲:仕事内容を適正に応じて変更あり」 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季休暇、年末年始、GW 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 大型自動車運転、フォークリフト、クレーン車使用業務のご経験 必要な免許・資格免許・資格名 大型自動車免許 必須 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 三級自動車ジーゼル・エンジン整備士 必須 牽引免許(あれば尚可)クレーン運転免許(あれば尚可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 グレード給や皆勤手当ては試用期間中支給なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒343-0802 埼玉県越谷市小曽川568-1 |
| 〒343-0802 埼玉県越谷市小曽川568-1 最寄り駅東武スカイツリーライン越谷駅/東武野田線 岩槻駅 |
| 2025年10月3日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳のため 学歴不問 |
| 越谷公共職業安定所 |
| *事前連絡後、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を Eメール又は郵送下さい。 *選考結果を改めて連絡します。 *公共交通機関が不便なため、マイカー通勤を推奨します。 (従業員駐車場は勤務地より徒歩8分) ※マイカー通勤の方は、会社規程に基づき 通勤手当を支給します。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、 採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 |
企業名 | 日本特種ボディー 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒343-0802 |
代表者 | 蜂谷愼吾 |
企業の特徴 | 高品質なものづくりで高い信頼を獲得し、国内で着実な成長を遂げ ています。安全性を追求していすゞ製専用シャシーを主採用してお り、企画・設計から品質管理までを徹底していることが特長です。 |
事業内容 | 快適性・安全性を両立したキャンピングカーを企画・製造・販売し 、ハイクラスな居住空間と安全な移動を提供しています。業界初の 技術(大容量走行充電システムなど)にも注力しています。 |
従業員数 | 企業全体 42人 就業場所 42人 うち女性 11人 うちパート 3人 |
会社URL | https://www.ntbcamp.co.jp |