バイト探しはあるバイ
| 生活支援員 障害者福祉事業 |
---|---|
| 291,000円 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 10時00分〜19時00分 就業時間3 13時00分〜22時00分 休憩時間60分 |
| ・入所・通所・短期入所利用者の食事・入浴・排泄等の介助や日常生活の支援 が主な仕事です。年間行事の企画や日中活動・レクレーションの計画を立て 利用者と一緒に活動します。利用者は主に先天性身体障害者(脳性麻痺) の方ですが、知的や中途障害者の方も利用します。その他に地域の障害者の 為の相談支援事業と重症心身障害児用の放課後等デイサービス事業がありま す。 ・全館平屋建て・床暖房・浴室トイレや大部分の居室にリフトが設置された働 き易い環境です。また国内外の有名画家の作品を展示している美術館を併設 しています。【変更範囲:なし】 |
| 路線名・駅名上越新幹線 熊谷駅転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 0.74ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年3回 3.23ヶ月 |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 ・勤務割表によるシフト制 ・夏季休暇3日(交替制) ・年末年始5日(交替制) ・祝日の代わりの休日(年間3日 交替制) その他年間休日数119日 |
| 必要な免許・資格必須 ・普通自動車免許(AT可) ※入社後取得も可 ・介護福祉士・社会福祉士の資格取得に意欲のある方 |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 面接,適性検査,その他 筆記試験(一般常識) |
---|---|
| 履歴書,卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒360-0832 埼玉県熊谷市小島527 ![]() 最寄り駅JR高崎線・秩父鉄道 熊谷駅から 車15分 / 籠原駅 |
| 2025年4月7日~2026年3月31日 |
---|---|
| 熊谷公共職業安定所 |
企業名 | シャカイフクシホウジン スイコウカイ ショウガイシャシ エンシセツ シンコウエン 社会福祉法人 翠浩会 障害者支援施設 新光苑 |
---|---|
住所 | 〒360-0832 |
企業の特徴 | 新光苑は、熊谷さくら運動公園の西隣にあります。主な利用者は脳 性マヒ者で、苑長の家族も利用しています。若い職員が多く、貴方 のキャリアを発揮できる職場です。 |
事業内容 | *入所支援事業100名 *生活介護事業120名 *短期入所支援事業14名 *相談支援事業 *児童デイサービス(重症心身障害児専門)7名 |
従業員数 | 企業全体 165人 就業場所 165人 うち女性 116人 うちパート 89人 |
会社URL | http://www.shinkoen.net/ |