バイト探しはあるバイ
| 三郷市/常用発電設備の運転管理・運転監視・保守点検 電気工事業 |
---|---|
| 201,000円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 17時00分〜9時00分 就業時間に関する特記事項 休憩時間:(1)日勤時60分、(2)夜勤時60分×2 責任者が作成するシフト表による交替勤務 所定労働時間、月160時間前後 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 8時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙など業務がひっ迫した場合に6回を限度として1カ月80時間 まで延長することができ、1年720時間まで延長できる。 休憩時間60分 |
| ・監視室における監視、操作業務 ・場内設備の巡視点検、監視、操作業務 ・保守に係わる軽微な作業 ・薬品管理 〔変更範囲:当社の指定する業務〕 |
| 路線名・駅名つくばエクスプレス 三郷中央駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 自宅から通勤1時間30分以内 |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 ・契約期間における勤務日数が、所定労働日の8割以上に達してる 等 |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 責任者が作成するシフト表による交替勤務 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者優遇 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| なし |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目3番11号 アキラ株式会社 技術本部 人材戦略部 |
| 〒341-0058 埼玉県三郷市彦江3-12-2 東京都水道局三郷浄水場常用発電 所 ![]() 最寄り駅つくばエクスプレス 三郷中央駅 |
| 2025年9月16日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 労働基準法により年少者深夜労働禁止 学歴必須 高校以上 |
| 飯田橋公共職業安定所 |
| ・2年目より能力に応じ賃金決定 ・3年目の契約更新は4月21日より1年 質問等がなければ事前連絡なくてもハローワークの紹介状を受けた 上で応募書類を郵送してください。 応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 【勤務形態例】 (1)日勤9回+(2)夜勤6回 計15回程度 ※暦によって1~2回の変動があります。 【給与例】(基本給+年齢手当+経験手当+地域手当) 18歳~39歳 206,000円/月 ~ 40歳~49歳 211,000円/月 ~ 50歳~59歳 216,000円/月 ~ 60歳~64歳 211,000円/月 ~ 65歳~69歳 201,000円/月 ~ 希望により当社東葛営業所(柏市)での面接も可能です。 マイカー通勤の場合は三郷浄水場近辺の駐車場をご自身で借りてい ただく事となります。 ※入社時は契約員2として、通算契約期間5年まで。ただし、業務 適正により、契約員3として契約期間上限なしとなる場合がある。 |
企業名 | アキラ株式会社 |
---|---|
住所 | 〒103-0004 |
代表者 | 中川崇 |
企業の特徴 | 当社は会社設立時より日立製作所の特約店として水と空気に関連す る公共工事および建築電気工事をメインに施工・管理を行っていま す。その技術力はお客様に非常に高く評価されております。 |
事業内容 | *浄水場設備を中心としたシステムの設計・施工 *日立製作所の情報機器・産業用機器などの全製品の販売 |
従業員数 | 企業全体 883人 就業場所 18人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.akira.agns.co.jp/index.html |