バイト探しはあるバイ
 詳しいお仕事情報
詳しいお仕事情報| 
 | 介護リーダー(有料老人ホーム)正社員 老人福祉・介護事業 | 
|---|---|
| 
 | 270,000円〜310,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 | 
| 
 | 正社員 | 
| 
 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間3 10時30分〜19時30分 就業時間に関する特記事項 夜勤時間 17:00~翌10:00 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 | 
| 
 | ◇介護業務全般及びリーダー業務をお願いします。 ・身体介護(排泄介助、入浴介助、食事介助、移動介助) ・生活援助(洗濯、掃除、調理) ・各種書類作成(日誌、利用報告等) ・夜勤や緊急時の対応 ・管理者と介護職員の連絡調整 ・介護職員に対する介護業務指導 ・新規社員、ヘルプ社員に業務説明 やることは多岐にわたりますが、現場がスムーズに業務ができるこ とが大きな仕事となります。まずは、介護職としてセンターを理解 し、その後リーダー業務を実施していただきます。 ※従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 | 
| 
 | 路線名・駅名徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 通勤可能範囲内にて | 
| 
 | 雇用期間の定めなし | 
| 
 | 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) | 
| 
 | 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制(月9日公休 ただし2月は8日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数107日 | 
| 
 | 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 介護施設での経験 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) | 
| 
 | あり 期間 3ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件 | 
 応募詳細
応募詳細| 
 | 随時 | 
|---|---|
| 
 | 面接(予定2回) | 
| 
 | 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 | 
| 
 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格証(原本確認) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時に持参 | 
| 
 | 〒352-0001 埼玉県新座市東北2-6-26  Google Map 最寄り駅東武東上線・志木駅 | 
 この求人について
この求人について| 
 | 2025年8月8日~2025年10月31日 | 
|---|---|
| 
 | 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 深夜業務帯(22時から翌5時)業務及び65歳定年のため 学歴不問 | 
| 
 | 朝霞公共職業安定所 | 
| 
 | ※施設見学大歓迎。お気軽にお問合せください。 ※マイカー通勤の場合は無料駐車場あり ※経験、能力、資格により処遇を決定します。 ※シフト制勤務により早番、遅番、日勤、夜勤(夜勤がないサービ スもございます)があり、一カ月単位でシフトを作成します。 施設をご利用いただいているお客様の満足度向上を目指しておりま す。 「世界で一番仲間を大切にするチーム」の一員になってください! お客様にとって何が一番か?話し合いながら一緒に仕事をしません か! ご応募お待ちしております! 様々なキャリアアップも可能です。そよ風ならではの強みです! 貴方の経験をそよ風で生かしてください! *応募を希望される方は、ハローワークにて紹介状の交付を受けて ください。電話連絡の際、面接日を決定します。オンライン自主応 募の方は、事前連絡・紹介状は不要です。 ◆新座市役所内ふるさとハローワークでも紹介状を交付できます◆ 定年は65歳になりますが、57歳以上の方に於いては退職金制度 の支給対象となりませんのでご注意ください | 
 企業情報
企業情報| 企業名 | 株式会社SOYOKAZE ケアヴィレッジ美乃里 | 
|---|---|
| 住所 | 〒352-0001 | 
| 代表者 | 中川清彦 | 
| 企業の特徴 | 昭和61年開設以来長年、入居者様への良いサービス提供を考えな がら運営してきました。今後も地域に密着した健全運営を行ってま いります。適用事業所:1304-634215-2 | 
| 事業内容 | 有料老人ホームの運営 介護保険事業 | 
| 従業員数 | 企業全体 11,598人 就業場所 37人 うち女性 35人 うちパート 25人 | 
| 会社URL | http://www.unimat-soyokaze.co.jp/minori/ | 
 アルバイトを探す
アルバイトを探す