バイト探しはあるバイ
| 
 | 営業 産業機械器具卸売業 | 
|---|---|
| 
 | 240,000円〜270,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 | 
| 
 | 正社員 | 
| 
 | 就業時間1 9時00分〜17時45分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間45分 | 
| 
 | ■取扱商品:切削工具(タップ・ダイス・センタ工具など) ■提案先・取引先:販売代理店や機械工具商社が中心 ■営業スタイル:ルート営業。個別のノルマや飛び込み営業はあり ません ■入社後、製品づくりの工程を学べる工場研修や座学を含む多角的 な研修カリキュラムで事業内容や商品知識を習得します。 ■未経験者歓迎! *業務内容の変更範囲:法人の定める業務 | 
| 
 | 〒331-0812 路線名・駅名JR高崎線 宮原駅徒歩 3分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 福島・埼玉・東京・神奈川・浜松 ・名古屋・大阪・広島・福岡 | 
| 
 | 雇用期間の定めなし | 
| 
 | 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 借上社宅:会社で家賃の7割を負 担します(上限あり) 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績) | 
| 
 | 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーによる 年末年始、夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日 その他年間休日数125日 | 
| 
 | 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) | 
| 
 | あり 期間 研修期間6ケ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 基本給(賃金)からマイナス1万円 | 
| 
 | 随時 | 
|---|---|
| 
 | 面接(予定2回),書類選考 | 
| 
 | 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 | 
| 
 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒960-8057 福島県福島市笹木野字笹木野原3番地の3 | 
| 
 | 〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町3-297-2(杉ビル・6) 最寄り駅宮原駅 | 
| 
 | 2025年9月1日~2025年11月30日 | 
|---|---|
| 
 | 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤務によりキャリア形成を図る為(経験不問・新卒同等処遇) 学歴必須 高校以上 | 
| 
 | 福島公共職業安定所 | 
| 
 | 研修期間(試用期間)6ヵ月あり。 研修は、最寄りの営業所及び(株)彌満和製作所 福島工場内にあ る東北サポートセンター(福島市)で実施し、じっくりサポートい たします。期間中遠方の方は社宅を用意します。 研修終了後、配属となります。 ~借上社宅~ 研修期間:家賃3割、火災保険500円、退去費用3割自己負担 (水道・ガス・電気・その他費用は会社負担) 配属先確定後:敷金・家賃7割会社負担(上限あり)、その他費用 は自己負担 「オンライン自主応募可」 ※一次審査:書類審査 ※二次審査:対面による一次面接 ※三次審査:WEBによる二次面接 | 
| 企業名 | 株式会社やまわエンジニアリングサービス 管理部 | 
|---|---|
| 住所 | 〒960-8057 | 
| 代表者 | 渡邊吉一 | 
| 企業の特徴 | 当社のタップは国内はもとよりアジア、アメリカ、ヨーロッパで高 い評価を受けています。切削工具は、世界のものづくりを支える重 要な役割を担っています。 グループ会社:(株)彌満和製作所他 | 
| 事業内容 | 大正12年に創業し、100年を迎えた「彌満和製作所」のグルー プ会社として、切削工具(タップ・ダイス・センタ工具)の商品の 提案、販売及び技術サポートを行なう専門メーカーです。 | 
| 従業員数 | 企業全体 58人 就業場所 5人 うち女性 2人 うちパート 0人 | 
| 会社URL | https://www.yamawa.com/jp/ |