バイト探しはあるバイ
| 児童発達支援での児童指導員 |
---|---|
| 月給 200,000円~260,000円【月給】200,000円~260,000円 <内訳> 基本給 160,000円~230,000円 固定残業代 20,000円(10時間分/超過分は別途支給) 資格手当 10,000円 スマートフォン手当 10,000円 ※基本給・固定残業代は能力・経験に応じて決定。施設によって多少異なる <別途支給手当> 通勤手当 上限10,000円/月(公共交通機関利用、車通勤は20円/km) 資格手当 家族手当 特別手当(入社時) 昇給あり(年1回、4月) 賞与あり(個人評価、業績による) ■試用期間3か月/同条件 |
| 正社員(紹介求人) |
| 1日のシフト時間数9:00~18:00/10:00~19:00(実働8時間/休憩60分) ※利用状況によって多少変動あり ※残業ほぼなし ※時短勤務制度あり |
| 当施設で、児童指導員業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・子どもたちへの療育支援、準備 ・プログラムやイベントの企画、運営 ・教材作成 ・記録の作成 ・保護者との連携、サポート ・各種事務処理など ※基本はマンツーマンの個別療育で、子ども1名にスタッフ1~4名で対応しますので、ゆとりをもった働き方が可能です♪ ※日報はPC入力のため、手書きなし ◆私たちと一緒に働く8つの魅力 1.「スタッフの意見やアイデアは絶対に否定しない」積極的な活躍を応援する会社 2.毎朝開催!児発管や理学療法士、保育士などの専門職同士でのオンラインミーティング 3.今の月平均の残業時間20時間をもっと少なくしていく!「早く帰ろう」の精神 4.勤怠管理や有給申請などはスマホで完結!効率的な仕事を可能に 5.みなさまもお子さまに全力で向き合える!日祝休み&年間休日120日 6.自分たちがしたいイベントができる!社内イベント発案制度 7.研修&資格取得支援充実!他施設との交流で成長すること間違いなし! 8.頑張りをしっかりと評価!昇給・賞与・昇格など公正に還元♪ 8つご覧いただきましたが、これ以外にも待遇・福利厚生・休暇制度など、スタッフのことを考えた制度が盛りだくさん! 働きやすさとやりがいを追求する会社、施設でみなさまの力を発揮してみませんか! |
| |
| 長期 |
| 通勤手当規定支給 加入保険等社会保険完備 |
| 完全週休2日制(日曜ほか1日休み、シフト制) 祝日(2024年4月より) GW 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 ◼年間休日120日 |
| 試用期間あり ■試用期間3か月 試用期間中の給与:本採用と同じ |
| 08/01(金)~ 08/31(日) |
---|---|
| <必須経験・資格> ◇児童指導員の資格要件を満たす方 ※下記資格のいずれかを保有※ ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童指導員任用資格 ・幼稚園教諭 ・教員免許(小中高) ・心理、教育、社会、社会福祉の学科・研究科卒業 ◇簡単なPC操作が可能な方(Word、Excelなど) <歓迎経験・資格> 保育士、各教員免許 |
| 屋内禁煙 |
企業名 | 医療法人仁学会 フォレストキッズさとむら東浦和教室 |
---|---|
設立 | 令和3年12月3日 |
会社URL | https://ryoikubiz.com/ |