バイト探しはあるバイ
  | 電気通信工事・消防設備工事施工【10/14面接会専用求人 電気工事業  | 
|---|---|
  | 220,000円〜450,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。  | 
  | 正社員  | 
  | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜18時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間120分  | 
  | ・新/既設建物等の設備設計及び取付け 火災報知機、テレビ共聴、放送、音響、集合インターホン、ナース コール表示装置、ITV、監視カメラ、車両管制、消防設備等の設 置工事 ・エクセルなどによる書類作成/図面修正(CAD使用) 入社後しばらくは先輩上司と現場へ同行し指導をいたします。 その後、現場担当者として活躍をしていただきます。 ※工事エリア/主に都内・埼玉県内 ※高所作業あり ※入社後、甲種4類消防設備士資格を取得していただきます 変更範囲:変更なし  | 
  | 〒336-0936 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし  | 
  | 雇用期間の定めなし  | 
  | 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)  | 
  | 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 第2・4土曜日休み、夏季休暇、年末年始 会社休日カレンダー有 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数104日  | 
  | 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格甲種4類消防設備士あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)  | 
  | あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 基本給のみ  | 
  | その他 その他の選考日時等 令和7年10月14日(火)  | 
|---|---|
  | 面接(予定1回)  | 
  | 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内  | 
  | 応募書類等 その他 その他の応募書類 履歴書等不要 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 事前送付不要  | 
  | 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目ー7-5 最寄り駅JR大宮駅  | 
  | 2025年8月22日~2025年11月30日  | 
|---|---|
  | 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜49歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成の為、期間の定めのない雇用で募集 学歴不問  | 
  | 浦和公共職業安定所  | 
  | 【「さいたま市で正社員で働こう!」若年者等対象就職面接会専用 求人 】 日時:令和7年10月14日(火) 13:00~16:00 場所:さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシティ地下第1~ 2 展示場 (大宮駅徒歩 5分) 対象求職者:令和8年3月大学等卒業予定者および49歳以下の求 職者 ※受付は会場で直接実施します。紹介状および事前連絡は不要です 。 ※年齢制限18歳以上:高所作業のため  | 
企業名  | 三豊電気 株式会社  | 
|---|---|
住所  | 〒336-0936  | 
代表者  | 豊澤明美  | 
企業の特徴  | 通信弱電工事業と云われ業務の内容が多岐に分類され個々の能力が 充分発揮出来、時代の要望を担った職場です。  | 
事業内容  | 電気通信設備(テレビ共聴・放送装置・ITV・インターホン・ナ ースコール・防犯・電話) 消防設備(自動火災報知機・消火装置 ・非常通報・消火器販売)等の設計・設置及び保守点検業務  | 
従業員数  | 企業全体 16人 就業場所 16人 うち女性 3人 うちパート 0人  | 
会社URL  | http://www.sanpou-d.com |