バイト探しはあるバイ
| 営業事務/契約社員【9/30面接会専用】 建築リフォーム工事業 |
|---|---|
| 200,000円〜264,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 9:00~17:00の7時間勤務も応相談 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| *国内を代表する大手マンション販売会社から委託された物件を、 ご購入されたお客様に対し、新居用にインテリアオプション商品 販売会を開催し、ご注文をお受けして納品、設置までを行う仕事 です。 *事務の仕事は、ご注文をいただいた商品明細をパソコンフォーマ ットに登録するなどパソコン主体の業務です。 *メールにて、ご注文商品をメーカー、取引先に発注します。 *発注先やお客様との確認その他のやり取りは電話・FAX利用 *伝票の確認とファイリング。 *常に最新の商品にめぐりあえる魅力があります。 *この仕事ならではの幅広い知識が身に付けられます。 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名徒歩 18分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 更新を前提としているが、出勤率、勤務ぶり、業務遂行能力、 職場での協調性を重視します。更新回数:上限なし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 土日祝日以外は会社年間カレンダーによります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数128日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 パソコン主体の事務作業、一般事務作業経験者を望みます。 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3~4ヶ月以内 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 令和7年9月30日(火) |
|---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接会持参 |
| 〒336-0027 埼玉県さいたま市南区沼影1-10-1 ラムザタワー3階 埼玉しごとセンター 第1セミナー室 最寄り駅JR武蔵浦和駅 |
| 2025年8月18日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 浦和公共職業安定所 |
| *賃金は、経験・能力を考慮して決定いたします。基本ベースは時 給換算です。特に長期勤務希望者の方を望みます。 *雇用期間:試用期間経過後、勤務ぶり・能力により不都合がない 限り6ヶ月毎の継続更新が前提。 ◆◆ハローワーク浦和「ミニ面接会・個別相談会」◆◆ 日時:令和7年9月30日(火)13:30~16:00 場所:埼玉しごとセンター 第1セミナー室 さいたま市南区沼影1-10-1 ラムザタワー3階 ・事前予約制 先着6名 ・面接、相談時間は1人20分 ・求職中の方ならどなたでもご参加いただけます。 ・35歳からのミドル世代の方も歓迎! ・面接を希望される方は、履歴書を持参してください。 ・ハローワーク紹介状は不要です。 ・お話を聞くだけ(相談のみ)も可能です。 お申込み、お問い合せは「埼玉しごとセンター」まで! |
企業名 | 株式会社 東京伊木産業 |
|---|---|
住所 | 〒336-0035 |
代表者 | 佐藤利彦 |
企業の特徴 | 令和7年7月1日に創業64年目を迎えた歴史ある会社です。国内 大手取引先より受託した物件ご購入者からご注文を受けた商品手配 、納品・設置、メンテナンス対応。リフォーム工事全般。 |
事業内容 | 新築マンションご購入者へのインテリアオプション展示販売会のご 案内と開催、そこでご注文を受けたインテリア商品(エアコン等の 家電用品・特注家具・内装用品全般)の販売から設置まで行う |
従業員数 | 企業全体 35人 就業場所 35人 うち女性 11人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.tokyo-igi.com/ |