バイト探しはあるバイ
| 病院内のサポートスタッフ・看護助手 |
---|---|
| 月給 202,400円~271,000円【全員に支給される手当】 ◆住宅手当5,000円/月 ◆夜勤手当:10,000円/回(月4回ほど) 【別途該当者に支給される手当】 ◆皆勤手当5,000円/月 ◆住宅手当:世帯主の場合10,000円 ◆扶養手当:配偶者15,000円/18歳未満の子5,000円 ◇月収例202,400円~ ※夜勤手当月4回分含む ※住宅手当5,000円含む ※別途、各種手当(皆勤、扶養、交通費)支給あり♪ |
| 正社員(紹介求人) |
| 1日のシフト時間数シフト制 日勤 08:30~17:00 休憩60分 ※基本シフト シフト制 早番 06:30~15:00 休憩60分 シフト制 遅番 12:30~21:00 休憩60分 シフト制 夜勤 16:30~09:00 休憩120分 平均時間外:月5~10時間程度 残業はほとんどありません♪ *夜勤必須となります |
| 病棟看護助手 \未経験スタート大歓迎/ 病院での患者様サポートスタッフ 病棟の看護助手として、院内の アシスタントがメインのお仕事♪ 看護師さんや助手さんの指示のもと 簡単な業務をお任せします! —仕事内容— ・車いすのサポートや移動のお手伝いなどの身体介助 ・食事の配膳やお手伝い ・入浴サポート ・排泄介助 等 *************** ※配属する病棟により行う業務が異なります ◆一般病棟に配属の場合 →内科、整形、外科等の患者様へのサポート業務(早番・遅番あり) 2フロア:60床と32床/それぞれ助手は4~5人体制となります。 ◆療養病棟に配属の場合 →療養病棟での患者様サポート業務(夜勤あり) 40床/助手7~8名体制:従来型特養のイメージで、介護度4~5の患者様を 介助していきます。 ◆回復期病棟に配属の場合 →リハビリ職員と連携を取りながらサポート業務を行います(夜勤あり) 55床/助手7~8名 デイケアに近いイメージです。リハビリもしますし、クリスマスにはクリスマス会をします。 行事もあり、楽しい雰囲気ですよ! *************** —看護助手とは— 病院などで看護師さんや患者様の サポートをすることが主なお仕事。 医療行為を行わないので、資格がなくても働けます★ 患者様にとって一番身近な存在として 『ありがとう』と感謝されることが多いお仕事です^^ —こちらの病院ならではのおしごと— お風呂介助は午前のみです。 シーツ交換は1日1回。 清掃業者さんは入っているが、床のみの清掃なので、それ以外の清掃はあります。 移譲介助、配膳下膳あり。食事介助は、療養・回復期は患者様の状況をみて行います。 「介助業務の経験がなくて心配・・」という方も大丈夫です! 先輩がしっかり教えますので、 お気軽にお問合せ下さいね◎ |
| |
| 長期 ※無期(期間の定め無し) |
| 通勤手当全額支給 加入保険等社会保険完備 |
| シフト制 4週8休制 4週8休シフト制 夏季休暇(3日間) 年末年始(5日間) 有給休暇(法定通り) ※1ケ月単位の変形労働時間制です 1か月を平均した時に、1週間あたりの平均労働時間が40時間以下の働き方です ※勤務日数:週5日 |
| 試用期間なし |
| 08/01(金)~ 08/31(日) |
---|---|
| ■必要な経験:*未経験者大歓迎♪資格も必要ありません! *ブランク歓迎!年齢問わずご活躍いただけます♪ ■必要な資格:不問 |
| 敷地内禁煙 |
企業名 | 医療法人 若葉会 さいたま記念病院 |
---|---|
設立 | 昭和50年10月 |