バイト探しはあるバイ
| 指導員(放課後等デイサービス事業所) 児童福祉事業 |
---|---|
| 203,137円 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 10時00分〜19時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 休憩時間60分 |
| 児童発達支援(2歳から6歳)や、放課後等デイサービス(6歳から18歳) の発達障害や知的障害など特性のある児童に対して、一人ひとりの個性に合わ せた支援・療育を行います。 担任や担当制ではなく、チームで児童の成長をサポートします。 仕事の内容:変更なし |
| 〒337-0053 路線名・駅名東武野田線 大和田駅転勤の可能性あり |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 20万円〜40万円 又は 2.00ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 20万円〜60万円 又は 2.00ヶ月 |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 夏期休暇、年末年始 その他年間休日数120日 |
| 必要な免許・資格必須 児童指導員、保育士、教員免許、PT、OT、ST、社会福祉士、 精神保健福祉士、臨床心理士、公認心理師。4年制大学で社会福祉 学・心理学・教育学・社会学学科・研究科を修了。運転免許優遇 |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 書類選考,面接 |
---|---|
| 履歴書,ジョブ・カード,卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-958-1 KCC3ビル3 階 ![]() 最寄り駅東武アーバンパークライン 大和田駅 |
| 2025年3月1日~2026年3月31日 |
---|---|
| 大宮公共職業安定所 |
企業名 | トクテイヒエイリカツドウホウジン ヒカリ 特定非営利活動法人 輝HIKARI |
---|---|
住所 | 〒337-0053 |
企業の特徴 | 当団体は、障がい児の父親が設立したNPO法人で、障がい児の支 援・格差・是正を目指し、全国で活動。放課後等デイサービスや、 児童発達支援、相談支援など7つの事業を展開しています。 |
事業内容 | 発達がゆるやかな未就学児の就学へ向けた療育や支援をする「児童 発達支援事業」や、小学校入学から高校卒業までをサポートする「 放課後等デイサービス事業」を行っています。 |
従業員数 | 企業全体 50人 就業場所 4人 うち女性 2人 うちパート 1人 |
会社URL | https://support-hikari.net/ |