バイト探しはあるバイ
| 社会保険労務士事務所業務(管理職候補) 社会保険労務士事務所 |
|---|---|
| 350,000円〜500,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 17時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 年末調整時期などの業務繁忙期 休憩時間60分 |
| 事務所の基盤形成のため、社員やパートを含めた複数名での チーム編成を行い、チームリーダーとして、従業員数名を 管理して、仕事を進めていただきます。 【業務内容】 ・給与計算及び労働社会保険手続き業務 ・顧問先からの相談対応 ・新規受託が決定した企業の立ち上げ業務 ・職員からの相談対応 ・法改正情報理解把握、従業員への説明 など ※業務状況により以下業務もお任せしていきます。 ・コンサルティング、各役所の調査対応、助成金提案、申請 就業規則の作成、改定 |
| 〒330-0855 路線名・駅名東北新幹線 大宮駅徒歩 12分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季休暇、年末年始休暇 年間カレンダーによる。(繁忙期には土曜日・祝日の出勤あり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 社労士事務所での管理職(チームメンバー2名以上)経験 企業の人事部署、管理部署での管理職経験、リーダー経験等 必要な免許・資格免許・資格名 社会保険労務士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後9日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒330-0855 埼玉県さいたま市大宮区上小町544 タケイビル4階 |
| 〒330-0855 埼玉県さいたま市大宮区上小町544 タケイビル4階 最寄り駅JR 大宮駅 |
| 2025年10月20日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として期間の定めのない雇用として募集するため 学歴不問 |
| 大宮公共職業安定所 |
| ※業務の変更範囲:事業所の定める業務 ※賞与については法人業績・個人評価により2~3ヶ月支給。 ※事業所連絡、土曜日、日曜日、祝日不可 ※電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。 選考の上、追って連絡致します。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に 基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。 |
企業名 | 社会保険労務士法人 グランディス |
|---|---|
住所 | 〒330-0855 |
代表者 | 内田直樹 |
企業の特徴 | 信頼してくださるお客様の発展のため、常に自分の会社のように思 ってアグレッシブに取組んでいます。また、仕事を通して共に働く 仲間の人生が充実するよう応援していきたい、そう考えています。 |
事業内容 | 社労士業務を中心に、その他コンサルティング業務、行政書士業務 を行っています。労務相談・給与計算・助成金申請・各種手続・人 事評価制度構築・研修、多種許認可申請まで幅広く対応しています |
従業員数 | 企業全体 8人 就業場所 8人 うち女性 6人 うちパート 2人 |
会社URL | http://www.uchida-sr.jp |