バイト探しはあるバイ
| メンテンナンス及び施工管理 建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む) |
|---|---|
| 264,000円〜447,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時45分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間75分 |
| 当社にて納入したセキュリティゲート(電動ゲート)のメンテナン ス業務をお任せします。 【担当案件数】60件程度 【出張頻度】宿泊を伴う出張(月1,2回) ※稀に休日出勤有 【以下詳細】 ・納入後のメンテナンス業務 ・各案件のメンテナンススケジュール管理 ・報告書/請求書作成 ・自社製品の施工管理 ・その他緊急対応 変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーに準ずる/GW・夏季・年末年始休暇あり/原則土 曜日は休日/繁忙期(1~3月)は土曜出勤が月1回程度あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒340-0002 埼玉県草加市青柳3-24-7 |
| 〒340-0002 埼玉県草加市青柳3-24-7 最寄り駅東武スカイツリーライン 獨協大学前駅 |
| 2025年9月24日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年60歳を上限として 学歴不問 |
| 草加公共職業安定所 |
| 【求める人物像】 ■必須 ・課題を正しく捉え、解決に向けて自ら考え、主体的に行動できる 方 ・普通自動車運転免許 ■歓迎 ・営業経験(個人・法人、新規・既存いずれも歓迎) ・施工管理の実務経験 ・機械・設備のメンテナンス経験 ・電気工事士の資格をお持ちの方 ・溶接の実務経験 ・ドリルやドライバーなどの工具を業務で使用した経験がある方 ・出張が好きな方 【選考フロー】 ・書類選考 ・最終面接 *36協定届出済み ※合否までにかかる期間:2週間程度 |
企業名 | ヒガノ 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒340-0002 |
代表者 | 腹子達朗 |
企業の特徴 | 環境空間や建築空間のプロフェッショナルが求める製品、使いやす い製品、プロにフィットする製品作りをしています。 ワークライフバランス◎、人間関係◎の働きやすい環境です。 |
事業内容 | ステンレス・スチールを中心とした建築関連製品(大型門扉、傘立 て、シェード、庇等)の開発、設計、製造、販売。 ≪草加地区雇用対策協議会会員≫ |
従業員数 | 企業全体 57人 就業場所 51人 うち女性 10人 うちパート 3人 |
会社URL | http://www.higano.co.jp |