バイト探しはあるバイ
| 製造スタッフ(埼玉県草加市)(トライアル併用) 発泡・強化プラスチック製品製造業 |
|---|---|
| 190,000円〜210,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 発泡素材(ポリウレタンフォーム・ゴムスポンジ・ポリオレフィ ンフォーム)など多種多様な化成品を機械を使って製造する仕事 です。(発泡素材を指定の寸法にカット・希望の形状に抜き加工) ◆取引業界 自動車・精密機器・医療・建築・音響・スポーツ・文具など 幅広い分野で部品やパーツとして活用されており、景気に 左右されにくい安定した企業です。 ※用途、材料の特徴を知り、業界の知識を深め自己成長できます。 ※お仕事は丁寧に指導します。未経験者安心してご応募ください。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名東武伊勢崎線 谷塚駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 25,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *年末年始 *夏季 8月第一土曜日出勤 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒340-0022 埼玉県草加市瀬崎4-2-20 株式会社丸鈴 草加工場 最寄り駅東武スカイツリーライン 谷塚駅 |
| 2025年9月22日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成のため 学歴必須 高校以上 |
| 足立公共職業安定所 |
| 1959年の設立から66年。「社員を大切にする会社」の基本方 針のもと様々な取り組みを行っております。 ◇働き方改革(ライフワークバランスのとれた働き方推進) ◇ハラスメント対策への取り組み ◇福利厚生の充実 ◇年間休日は120日以上 ◇残業はほぼゼロ ◇有給休暇のとりやすい環境 ◆先輩社員より 先輩達のほとんどが未経験からのスタートです。ひとつひとつ丁寧 に教えていきますので、未経験の方も安心して働き始められます。 *トライアル雇用併用求人 *トライアル雇用期間:3ヶ月(同条件) *トライアル対象者は直接面接します。 ****************************** この求人は書類選考がありません。 ハローワークから事前連絡のうえ、面接日程をご相談します。 応募書類は面接時にご持参ください。 『応募する場合は、ハローワークの紹介状が必要です』 #23区 |
企業名 | 株式会社 丸鈴 |
|---|---|
住所 | 〒121-0822 |
代表者 | 鈴島健司 |
企業の特徴 | 取引先の業界も幅広く約3000社で景気に左右されない安定した 企業です。また年間休日も120日以上あり、残業もほとんどあり ません。 |
事業内容 | 発泡製品(ウレタンフォーム・ゴムスポンジ・オレフィンフォーム )及び化成品の製造加工販売。(食器洗いスポンジ・マウスパッド ・製品の梱包材料など身近な製品です。) |
従業員数 | 企業全体 71人 就業場所 20人 うち女性 9人 うちパート 7人 |
会社URL | http://maru-suzu.co.jp/ |