バイト探しはあるバイ
| 【10/22就職相談会】製菓工(正社員) パン・菓子製造業 |
---|---|
| 230,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 20時00分〜5時00分 就業時間に関する特記事項 9~1月の繁忙期は土曜日・祝日出勤日有 夜勤はローテーションで担当します。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◇菓子メーカーや有名洋菓子店向けのチョコレート・焼き菓子 (クッキー、パウンドケーキ等)ウェハース、シリアルバーの 400アイテム以上のお菓子を製造しています。 ◇仕込み業務(原材料の計量や投入・焼成) ◇製造装置のメンテナンス・清掃 ◇包装機械の調整等 ◇製品の検品作業 ◇パートさんへの指導・指示 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名東武伊勢崎線 新田駅徒歩 8分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 【香取工場】 千葉県香取市小見川2097-1 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 *3月~8月 土曜日曜休み *9月~2月 土曜・祝日に一部出勤日有 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数113日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 食品製造(調理含む)の経験 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 令和7年10月22日(水) 13:00~15:30 |
---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒340-0015 埼玉県草加市高砂2-7-1 アコス南館7階 「アコスホール 7階ホール」 ![]() 最寄り駅東武スカイツリーライン 草加駅 |
| 2025年9月9日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳のため 学歴不問 |
| 草加公共職業安定所 |
| *36協定届け出済み。 【草加地域合同就職相談会】 日時:令和7年10月22日(水)13:00~15:30 受付:12:30~15:00(事前受付) 場所:アコスホール 7階ホール 草加市高砂2-7-1アコス南館7階 持物:面接希望の方は応募書類(紹介状は不要) ハローワーク受付票(お持ちの方のみ) 予約:ハローワーク草加 職業相談部門 048-931-6111 41♯ |
企業名 | 平塚製菓 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒340-0006 |
代表者 | 平塚正幸 |
企業の特徴 | 創業122年を迎えた業界の老舗。この変革の時代を前向きにとら え・各部門の改革を行い次世代の企業に変身中 ≪草加地区雇用対策協議会会員≫ |
事業内容 | 洋菓子製造業(チョコレート・クッキー・ウエハース等) |
従業員数 | 企業全体 239人 就業場所 200人 うち女性 120人 うちパート 100人 |
会社URL | http://www.hiratsuka-seika.co.jp |