バイト探しはあるバイ
| 支払い形態月給 |
---|---|
| その他 |
| \所沢の魅力を発信◎物産館内のカフェ/店舗のリーダーを探しています《調理経験者を歓迎》 このお店で募集中の職種 [社]料理長候補(シェフ・板長など)(月給30万円〜) [社]調理スタッフ(月給24万円〜) ========== [社]料理長候補(シェフ・板長など)の募集要項 【特徴】 独立希望者歓迎 【雇用形態・給与】 正社員 月給30万円〜 昇給あり 交通費全額支給 【勤務時間】 8:00〜19:00(シフト制) ※実働8時間、休憩1時間あり ◎終電考慮 終電考慮 【休日・休暇】 「産休・育休」「特別休暇」「有給休暇」「月8日以上休み」 月8〜10日 ※年間休日124日 ◎シフト勤務(月単位の変形労働制) ◎毎月の土日の数と同じ日数がお休みです! ◎祝日、年末年始見合(年間20日程度を社規定の月に配分し休日とする) ◎産前産後休暇 ◎育児休暇(入社1年目以降の方が対象) ◎慶弔休暇 ◎有給休暇 ◎特別休暇 【待遇】 「資格取得支援」「バイク・車通勤OK」「髪型自由」「まかない・食事補助あり」「社会保険完備」「制服貸与」 ◎まかない・食事補助あり ◎制服貸与 ◎社会保険完備 ◎資格取得支援制度 ◎髪型自由 ┗場合によっては帽子の着用をお願いする場合があります ◎車通勤OK(規定あり) 【下記の条件をすべて満たしている方は、車通勤OK!】 ・自宅から施設まで2㎞以上 ・公共交通機関での通勤が車通勤と比べて著しく時間がかかる場合 ┗30分以上より要相談 ・自賠責保険に加入している ・任意保険に加入している ┗対人・対物無制限/人身傷害3000万円以上/通勤利用が保険適用可能なものに限る 【仕事内容・求める人物】 【仕事内容】 ◎責任者業務 ・メニューの考案 ・オペレーション開発 ・業務改善 ・スタッフ教育や落とし込み ・売上、仕入、納品管理 ◎調理業務 ・食材の仕込み ・調理や盛り付け ・洗い物や清掃 店舗でのリーダー業務全般をお任せします。 あなたに求めているのは現場全体のクオリティ底上げです。 調理経験やマネジメント経験をいかし、店舗を盛り上げてください。 ::::◆所沢のために働ける人を探しています◆:::: 当店では、高度な技術や専門的な調理スキルなどはそこまで必要ありません。 それよりも、広い視野をもって店舗を運営するスキルなどがかなり重要になってきます◎ どうやったら訪れてくれたお客様に所沢の魅力を伝えられるか――。 当店のことはもちろん、街づくりの一員として前向きに業務に取り組んでほしいと考えています。 ::::◆地元のご縁を紡ぐ!独立希望者も歓迎◆:::: 「将来的には所沢で店を出したい」という方も応募OK! 地域の農家さんや企業との交流も多いので、地域に根付いた人脈づくりをおこなうことができます◎ 当店で生まれたご縁は、きっと独立の際に役に立ちますよ! もちろん、長く勤めたい方も大歓迎! 公共施設ということもあり、安定した環境で働くことができます◎ \\安定企業ならでは◎ワークライフバランス充実// 月8〜10日のお休みが取得できるので、プライベートの時間を大切にしたい方にもピッタリ! 年間休日124日と、メリハリをもって働ける環境です。 産休・育休制度や有給休暇もあるので、ライフステージに変化があっても働き続けられますよ。 《こんな方に向いているお仕事です》 *地域に貢献したい方・地域活性化に興味がある方 *所沢という町が大好きな方 *店舗のリーダーとして、責任感をもって働きたい方 *将来的な独立を考えている方 *地産地消に興味がある方 *安定した環境で長く働きたい方 まずは一度お話ししましょう! ご応募をお待ちしています。 ・身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 盛り付け技術 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き お店の特徴 <物産館内のカフェ> 所沢観光情報・物産館 YOT-TOKO 運営:株式会社JTBコミュニケーションデザイン ▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼ \所沢って、いいところ!/ 物産館内にあるカフェ◎ 【リーダーとして活躍してくれる人を募集】 ▲∴▲∴▲∴▲∴▲∴▲∴▲ ――▼所沢の魅力を発信!『YOT-TOKO』って? 「観光客はもちろん、地元の人にも所沢の魅力を伝えたい!」 そんな想いで運営している物産館内にあるカフェです◎ 場所は〈東所沢公園〉や〈ところざわサクラタウン〉のすぐ近く! 展示や特産品コーナー・観光情報案内やコミュニティースペースなど…。 たくさんの方に所沢の魅力を知ってもらうと同時に、地域の交流の場でありたいと考えています。 《店名の由来について》 Y)良いもの O)美味しいもの T)楽しいもの TOKO)所沢 を組み合わせて命名! 気軽に立ち寄ってもらえる場所になりたいと思い『YOT-TOKO(よっとこ)』と名付けました◎ ▽▼地産地消!特産品や郷土料理を提供♪ 歴史ある〈武蔵野うどん〉をはじめ、所沢の特産品や名物を提供している当店。 地元の農家や食品加工企業と協力したメニューなどもお出ししています◎ 同施設内にある物産展で購入できる食材を使ったお料理なども大人気ですよ♪ 地産地消の考えを大切にしながら、地域の活性化にも力を入れています。 ▽▼メニュー開発やイベント開催にも携われる♪ 地元企業や農家との共同開発やコラボなども行っている当店。 新しい挑戦に対し前向きに取り組める方であれば、モチベーション高く業務に取り組むことができます。 また、月に1度はお子様やファミリー層を対象にした子ども食堂も開催! 物産館全体のイベントなども多数開催しているので、チームで協力しながら取り組んでいきましょう。 《採用担当者からのメッセージ》 ご覧いただきありがとうございます。 少しでも気になった方は、まずは一度お話ししませんか? 「所沢が好き!」「地域活性化・地産地消に興味がある」という方は大歓迎♪ カフェのリーダーとして、お店を引っ張っていってくれる方からのご応募をお待ちしています。 <応募先>所沢観光情報・物産館 YOT-TOKO 料理長候補(シェフ・板長など)の募集 |
| |
| |
| ◎まかない・食事補助あり ◎制服貸与 ◎社会保険完備 ◎資格取得支援制度 ◎髪型自由 ┗場合によっては帽子の着用をお願いする場合があります ◎車通勤OK(規定あり) 【下記の条件をすべて満たしている方は、車通勤OK!】 ・自宅から施設まで2㎞以上 ・公共交通機関での通勤が車通勤と比べて著しく時間がかかる場合 ┗30分以上より要相談 ・自賠責保険に加入している ・任意保険に加入している ┗対人・対物無制限/人身傷害3000万円以上/通勤利用が保険適用可能なものに限る 資格取得支援 バイク・車通勤OK 髪型自由 まかない・食事補助あり 社会保険完備 制服貸与 |
| 必要な経験等飲食店での調理経験が3年以上の方(ジャンル不問) ◎メニュー開発やイベント企画のご経験がある方 ◎店長としての勤務経験がある方は優遇 ◎マネジメント経験者優遇 ◎リーダーや責任者などの経験がある方 |
| 2025年9月22日~2025年12月27日 |
---|
企業名 | 株式会社JTBコミュニケーションデザイン |
---|