バイト探しはあるバイ
| 大型ドライバー/鶴ヶ島営業所(準社員)(完全週休2日制) 一般貨物自動車運送業 |
|---|---|
| 323,327円〜372,177円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 5時00分〜14時00分 就業時間2 17時00分〜2時00分 就業時間に関する特記事項 選択制 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 50時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 ※需要の季節的な増大、道路事情による ※年840時間 月80時間 休憩時間60分 |
| ※働きやすい職場認証取得企業です(国土交通省創設) ●配送地域は埼玉~関東近県 ●配送商品 ダンボール、パレット物が主になります ●パレット積み、バラ降ろしも有り 荷主が数十社あるので配送商品、配送先等個人の適性に合った商品 およびルートを相談できます。 変更範囲 会社の定める業務 |
| 路線名・駅名徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 400,000円〜800,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始、GW、夏季休暇があります。祝日がある週のみ土曜出勤 *会社カレンダーによる(詳細は面接時説明) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数113日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 貨物自動車運転経験 必要な免許・資格免許・資格名 大型自動車免許 必須 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 月給204,127円 諸手当なし、時間外手当実費支給 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒350-2203 埼玉県鶴ヶ島市上広谷643 武蔵貨物自動車株式会社 鶴ヶ島営業所 最寄り駅東武東上線若葉駅 |
| 2025年10月10日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢60歳の為 深夜業務に従事 学歴不問 |
| 川越公共職業安定所 |
| *有給休暇は法令通り付与します *各種保険は法令通り適用します *マイカー通勤可、無料駐車場あり *フォークリフト免許取得に掛かる費用は会社負担 *無事故、無違反報奨金制度あり 3年3万円、5年5万円、10年10万円、その後5年ごとプラ ス5万円 *3か月1回交通安全講習あります *年1回交通安全大会開催 ※事業所はベテランドライバーとコミュニケーションを取れる機会 も多く和気あいあいとした雰囲気です。 *応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けてく ださい。 |
企業名 | 武蔵貨物自動車 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒350-0065 |
代表者 | 大津進 |
企業の特徴 | 埼玉・東京・茨城・宮城・岩手・青森・秋田に35ヶ所の営業所を もち地域に密着した輸送サービスを親切・丁寧・迅速・確実をモッ トーに展開中である *事業所画像情報あり |
事業内容 | 一般貨物自動車運送事業他 【川越地域雇用対策協議会会員】 *社会保険特定資格事業所 |
従業員数 | 企業全体 704人 就業場所 33人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.musashikamotsu.com |