バイト探しはあるバイ
| 【急募】サービス管理責任者(正職)トイミュージアムカフェ 児童福祉事業 |
---|---|
| 375,000円〜416,666円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 12時00分〜21時00分 又は 9時00分〜21時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 法人の年間休日カレンダーに基づいた就業場所のシフトに準ずる 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 檸檬会の新しい挑戦です◎関東エリアで初めての就労継続 支援B型事業所として、2025年7月オープン。 レストランカフェをオープンすることになりました。 レストランで提供する食事は、栄養面でもバランスの取れた 檸檬会の給食をベースにする予定です◎ プレート提供型のセルフサービスレストランとなっており、 近隣の幼稚園用のお弁当の調理も行います。。 ・事業所の利用者の計画書作成・相談業務・各種書類の作成 ・利用者との面談・その他付随する業務・店舗の状況に応じて レジ対応など 業務内容の変更範囲:法人の定める業務 |
| 〒342-0038 路線名・駅名JR武蔵野線 吉川美南駅徒歩 4分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 法人が運営する施設 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 法人の休日カレンダーに基づく 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数122日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 サービス管理責任者としての業務経験者。 または基礎研修・実践研修を修了し即日勤務可能な方を募集いたし ます。 必要な免許・資格免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 必須 サービス管理責任者として即日勤務可能な資格 |
| あり 期間 6か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 お持ちの資格証のコピー 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 和歌山県紀の川市古和田240番地 社会福祉法人檸檬会 和歌山本部事務所 採用担当宛 |
| 〒649-6432 和歌山県紀の川市古和田240 ![]() 最寄り駅JR下井阪駅 |
| 2025年7月1日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とするため 学歴不問 |
| 和歌山公共職業安定所 岩出職業紹介窓口 |
| <休日>★2025年度から122日に増加予定!(120日+ 家族休暇1日+インクルージョン休暇1日) <手当> ・退職金制度(独立行政法人福祉医療機構の退職手当共済制度) への加入(勤続年数1年以上、本人より医療機構に請求) ・休日出勤手当 ・家賃手当(※規定あり) ・介護支援手当 <サービス管理責任者ポジション> サービス管理責任者として配置可能な方、業務のご経験者 (または同等の能力をお持ちの方) ・役職、職種問わずに、困ったときはいつでもフォローしあえる 職場環境です。 <選考について> 適性検査を受検頂くにはメールアドレスが必要になります。 お送りいただく履歴書にはメールアドレスを必ずご記載下さい <面接について> 和歌山まで足を運んでいただく必要はございません web面接も実施しています |
企業名 | 社会福祉法人 檸檬会 |
---|---|
住所 | 〒649-6432 |
代表者 | 前田効多郎 |
企業の特徴 | 檸檬会は「人・命を愛する心」「自然と共に生きる心」「創造(想 像)する心」の3つの心を保育理念に掲げ、子ども達の健全な育成 を支援しています |
事業内容 | 認可保育園、認定こども園、障がい児通所施設、就労移行支援施設 などの運営 《公正採用選考人権啓発推進員選任》 |
従業員数 | 企業全体 1,926人 就業場所 0人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | www.lemonkai.or.jp |