バイト探しはあるバイ
| 月給 203,400円 ~ 252,100円 |
---|---|
| 支払い形態月給 給与下限額203,400円 給与上限額252,100円 |
| FULL_TIME,PART_TIME |
| 【ハートフルホーム沼津開北で介護職員・ヘルパー(正社員,パート・アルバイト)を募集中!】・静岡県内に数多くの介護施設を運営している法人が母体です。安心して働ける環境となっています。 ・介護の専門領域に関する研修はもちろん、社会人としての基礎研修、管理職向けのマネジメント研修、茶道・華道の研修等、みなさんのキャリアアップにつながる研修を幅広く実施しています。 ・会社費用負担による外部研修参加、マンツーマンのスキル研修など研修体制が充実しています。 ・保育所・託児所・学童補助、インフルエンザ予防接種補助など福利厚生が充実しています。 ・残業少なめなので、プライベートとの両立がしやすい環境です。 ・定年65歳なので、長期でキャリア形成しやすい環境です。※パート・アルバイトの募集要項は【非常勤募集内容】の項目をご確認ください。 【募集職種】介護職員・ヘルパー 【雇用形態】正社員,パート・アルバイト 【仕事内容】グループホームにおける介護業務全般 ・食事介助(食事の準備、配膳、摂食・服薬、片付け、口腔ケア等) ・入浴介助(入浴準備、衣服の着脱、身体の洗浄等) ・排泄介助(トイレへの移動、排泄の手伝い、おむつ交換等) 【業務内容】 起床から就寝まで、お客様の一日を全面的に支えます。食事、入浴、排泄の支援を含む日常生活の全般的なサポートを担当します。 身体を動かす楽しいレクリエーションや、生活リハビリトレーニングの支援を行います。お客様の身体機能の維持・向上を目指します。 お客様の外出や通院の際の安全な送迎を担当します。一緒に新しい場所を探索する楽しみも味わえます。 居室の清掃や衣類の洗濯を通じて、お客様の快適な生活空間を維持します。ピカピカの空間でお客様のみなさんの笑顔が増える瞬間を実感できます。 お客様の一番そばで寄り添い、一人ひとりとじっくり向き合う時間もあります。みなさんの人生経験や話を聞くことで、あなた自身も新たな視点を得ることができます。 【応募資格】未経験者:NG 正社員:介護職員初任者研修以上 普通自動車運転免許(AT限定可) 【給与】【月給】203,400円〜252,100円 前年度賞与実績:年3回2.5ヶ月(前年度実績) 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし 定年:有(65歳まで) 【勤務時間】早番 7:00-16:00 日勤 8:30-17:30 遅番 10:00-19:00 遅番 11:00-20:00 夜勤 16:00-翌10:00 休憩:60分 残業:あり(10時間以内) 夜勤相談:詳細はお問い合わせください 【休日・休暇】固定休み: 年間休日:111 産休・育休取得実績:有 【休日】 シフト制:月9日‐10日休み 【休暇】 有給休暇:法定通り 【待遇】加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:確定拠出年金 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(交通費規定支給) 車通勤:可 退職金:有 ・再雇用制度あり(職種により上限年齢異なる) ・復職制度あり(OB・OG向けの専用ページを設け復職を支援。復職後の業務や待遇は在籍時状況を考慮する。インターネット専用ページ「おかえりアクタガワ」開設。) ・正社員登用制度あり ・企業年金あり(確定拠出年金) ・屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・定期健康診断 ・当社運営の介護資格講座の受講料無料 ・自社サービス利用時の従業員優遇制度 ・家族介護支援制度 ・企業内保育所が最大無料利用可(静岡市内のみ) ・保育所・託児所・学童補助(最大35,000円まで支給)※資格・勤務条件による ・シングルペアレント応援手当(18歳未満のお子様一人につき月額2,000円) ・インフルエンザ予防接種補助(会社が半分以上負担します) ・車通勤可(無料駐車場あり)※勤務地による ・当社運営の介護資格講座の受講料無料(諸条件有り) ・制服貸与 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) ・有給休暇(法定通り付与) ※加入保険、有給休暇は労働条件により変動有り、法定通りとします。 【研修制度】研修制度:有 ・マンツーマンのスキル研修、接遇研修 ・キャリアパスに基づいた各種研修(正社員) ・会社費用負担による外部研修参加 キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】詳細はお問い合わせください 【非常勤募集内容】【業務内容】 グループホームにおける介護業務 【業務内容(変更の範囲)】 変更なし 【勤務日数】週3日- ※労働日数について相談可能 【勤務時間】 早番 7:00-16:00 日勤 8:30-17:30 遅番 10:00-19:00 遅番 11:00-20:00 夜勤 16:00-翌10:00 【休憩】日勤60分/夜勤時120分 【残業時間】 10時間以内 【給与形態】 【無資格の方】 ・日勤のみの場合:1,035円 ・早番、遅番のみや早番、遅番と日勤の場合:1,050円 ・早番、日勤、遅番の場合:1,060円 ・フルシフトの場合:1,070円 ※日祝は時給50円UP ※処遇改善手当等(一律)を含む ※交替勤務を実施した場合 【初任者研修お持ちの方】 ・日勤のみの場合:1,115円 ・早番、遅番のみや早番、遅番と日勤の場合:1,125円 ・早番、日勤、遅番の場合:1,145円 ・フルシフトの場合:1,215円 【介護福祉士お持ちの方】 ・日勤のみの場合:1,235円 ・早番、遅番のみや早番、遅番と日勤の場合:1,245円 ・早番、日勤、遅番の場合:1,265円 ・フルシフトの場合:1,335円 【手当】 シングルペアレント応援手当:2,000円/人 ※18歳未満のお子様が対象 保育所・託児所・学童補助(最大35,000円まで支給) 処遇改善手当を含む 交通費支給、賞与:なし、昇給:あり 【社会保険】 雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【休日】 勤務日以外はすべて休日とする 年次有給休暇(法定通り) 【雇用期間】無 【試用期間】 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し 【受動喫煙対策】屋内禁煙 【扶養内勤務】可 【その他】 必要なPCスキル:文字入力等、退職金:あり(勤続年数不問)、定年:65歳【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】ハートフルホーム沼津開北 【施設形態】グループホーム 【アクセス】〒410-0004 静岡県沼津市本田町2-52 最寄り駅: 沼津、大岡(静岡)、片浜 【利用者の傾向】【公表】 平均年齢(利用者)86.2歳 要支援1:0名 要支援2:0名 要介護1:5名 要介護2:5名 要介護3:6名 要介護4:1名 要介護5:1名 平均要介護度2.33 【スタッフ体制】【公表】 総従業員数(介護職員以外含む)13人 介護職員数10人 【公表】 夜勤を行う従業員数:2人 【屋内の受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】【公表】 介護・生活・健康管理などのきめ細やかなサービス 入退院及び退院時の移送サービス、 健康生きがい室での喫茶サービス レクリエーション、イベント等 |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年8月31日 |
---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | ハートフルホーム沼津開北 |
---|